2021.10.28 01:00 更新
2021.10.28 配信
「Z690 Taichi」は、高機能万能モデルに位置付けられる「Taichi」シリーズの最新作。シリーズのアイコンでもあるギアの回転ギミックをI/Oカバー上に搭載するという、デザインにもこだわったIntel Z690マザーボードだ。なおDDR5モデルのメモリスロットはDDR5-4,800MHzに対応している。
電源回路は「Smart Power Stage(SPS)」を実装する19+1フェーズ構成で、105A対応のプレミアムチョークコイル、2oz 銅箔層PCB/Low-Loss PCBを採用。OCポテンシャルを引き出すクロックジェネレータを実装するほか、MOSヒートシンクには冷却効果をプラスするアクティブファンを備える。また、PCI-Express5.0(x16)の拡張スロットを備えている。
電源ヒートシンク用のアクティブファンは30mm径。付属のブラケットを使用することで40mmファンに換装することもできる |
そのほか、ネットワークはKiller 2.5ギガビットLANとIntelギガビットLAN、Wi-Fi 6Eをサポート。デュアルThunderbolt 4ポートを備えるなどインターフェイスも充実、オーディオ回路にはESS 9218 DACを搭載している。
「Z690 PG Velocita」は、ネットワークやデバイスパフォーマンスを重視したゲーマー向け最上位のDDR5対応マザーボード。電源回路は60A SPSを組み合わせた16+1フェーズ構成で、こちらもMOSヒートシンク用のアクティブファンを備えている。
PCI-Express5.0対応の「Blazing M.2」および拡張スロットを実装。ネットワークは、Killer E3100Gによる2.5ギガビットLAN+AX1675 Wi-Fi 6Eをサポートする。インターフェイスはUSB3.2 Gen.2×2ポートを備えるほか、最新ゲーミングデバイスの性能を引き出せる「ライトニング ゲーミングポート」も搭載されている。
なおDDR5対応マザーボードは、これ以外にMini-ITXモデル「Z690 Phantom Gaming-ITX/TB4」も発売される。
「Z690 Extreme WiFi 6E」は、ASRockの定番「Extreme」シリーズに属するDDR4対応最上位のIntel Z690マザーボード。従来から洗練されつつ、自己主張を抑えた堅実なデザインが採用されている。なおDDR4モデルのメモリスロットは、DDR4-3,200MHzに対応する。
12+1フェーズ構成の60A SPS電源回路を搭載し、2oz 銅箔層PCBを採用。PCI-Express5.0スロットを備えるほか、ネットワークはRealtekのDragon 2.5ギガビットLAN+Intel Wi-Fi 6Eをサポートする。
「Z690 Steel Legend WiFi 6E」は、基本的な機能を押さえつつ高耐久コンポーネントによる優れた耐久性をウリとする「Steel Legend」シリーズの最新作だ。DDR4対応のマザーボードで、Dragon 2.5ギガビットLAN+Intel Wi-Fi 6Eのネットワークをサポート。Wi-Fi非対応の「Z690 Steel Legend」も発売される。
13フェーズ構成のDr.MOS仕様電源回路、2oz 銅箔層PCBを採用。PCI-Express5.0対応のスロットを備え、インターフェイスはUSB3.2 Gen.2×2のフロントポートを増設できる。
なおDDR4モデルとしては、メインストリーム向けの「Z690 PG Riptide」と「Z690M Phantom Gaming4」、スタンダードモデル「Z690 Pro RS」、Mini-ITXモデル「Z690M-ITX/ax」も発売される。
「Z690 PG Riptide」は、13フェーズ電源やKiller 2.5ギガビットLANを搭載したメインストリーム向けモデル。「ライトニング ゲーミングポート」も備えている | 「Z690 Pro RS」はシンプルなスタンダードモデルという位置付け。13フェーズ電源やDragon 2.5ギガビットLAN、PCI-Express5.0スロットを搭載している |
文: 編集部 絵踏 一
ASRock Incorporation: https://www.asrock.com/