2025.02.04 18:39 更新
2025.02.04 配信
株式会社ビット・トレード・ワン(本社:神奈川県相模原市)は2025年2月4日、USBケーブルの仕様を確認する「USBCableChecker3」を発表した。クラウドファンディングサイトKickstarterではすでにプロジェクトが開始され、支援金額は7,000円から。
2019年に登場した「USBCableChecker2」の後継機モデルで、対応規格がUSB 3.2からUSB4 Gen3に拡張。またE-Makerのデータを取得して最大電流値や対応規格の判別ができる他、Type-Cケーブルが備えるすべてのワイヤーの導通が確認できる「ワイヤーチェック機能」、ケーブルの劣化や性能不足を見極める事ができる「電源線抵抗値の計測」機能を備える。
さらにUSBポートのチェックも可能になり、充電・給電・両方といったロールチェックやUSB PD/EPRの対応、PD対応ポートのPower Data Objectの一覧表示、DisplayPortやThunderboltへの対応なども確認できる。
測定内容は本体のOLEDディスプレイに表示され、電源は単四電池2本。外形寸法は70×40×22mm、重量は約65g(電池含む)。
文: 編集部 池西 樹
株式会社ビット・トレード・ワン: https://bit-trade-one.co.jp/