2025.02.05 12:15 更新
2025.02.05 配信
Razer(本社:アメリカ カリフォルニア州およびシンガポール)と株式会社アユート(本社:東京都文京区)は2025年2月5日、自動温度制御機能を搭載したノートPCクーラー「Razer Laptop Cooling Pad」(型番:RC21-02300100-R3A1)について、国内市場向け新規取り扱い開始を発表した。市場想定売価は税込24,980円で、2月7日より発売を開始する。
ノートPCの温度に応じてファン回転を動的に制御する「自動温度制御機能」や、効率的なエアフローを実現するフォームシールを備えた気密性に優れた圧力チャンバー、ハイパワー140mmファンを組み合わせることで、ノートPCのCPUやGPUをはじめとする主要コンポーネントの温度を大幅に低減できる。
さらに「HyperBoost」対応の「Razer Blade」シリーズなら「Razer Laptop Cooling Pad」の高い冷却性能を活用して、パフォーマンスを最大限に引き出すことができるようになる。
その他、14~18型に対応する3種類のマグネット式フレームや、3ポートUSB Type-Aハブ、Razer Chroma RGBライティングやファン回転数などを直感的に操作できるマルチファンクションボタンなどの機能を備える。
ファンの回転数は最大3,000rpm、エアフロー最大44.46CFM、風圧最大45.61mmH2O、ノイズレベル最大48dB。外形寸法は幅396mm、奥行き292mm、高さ114mm、重量1,600g。
文: 編集部 池西 樹
Razer: https://www.razer.com/jp-jp/
株式会社アユート: https://www.aiuto-jp.co.jp/