2025.02.12 19:29 更新
2025.02.12 配信
株式会社エルザジャパン(本社:東京都港区)は2025年2月12日、INNO3DブランドのGeForce RTX 5070 Tiグラフィックスカード計3モデルを発表した。価格はオープンプライスで、準備でき次第出荷を開始する。
![]() |
いずれも6本のヒートパイプや銅製ベースプレートを備えた大型ヒートシンクに、3基の88mmファンを組み合わせたオリジナルトリプルファンクーラーを搭載し、2スロット厚ながら優れた冷却性能を発揮する。また裏面には基板を保護するためのメタル製バックプレートを備える。
![]() |
製品ラインナップはブーストクロック2,452MHzの定格モデル「INNO3D GeForce RTX 5070 Ti X3」、2,482MHzのオーバークロックモデル「INNO3D GeForce RTX 5070 Ti X3 OC」、ホワイトカラーのOCモデル「INNO3D GeForce RTX 5070 Ti X3 OC WHITE」。
![]() |
![]() |
INNO3D GeForce RTX 5070 Ti X3 | INNO3D GeForce RTX 5070 Ti X3 OC |
![]() |
|
INNO3D GeForce RTX 5070 Ti X3 OC WHITE |
いずれもCUDAコア数は8,960基、ベースクロックは2,295MHz、メモリ帯域幅896GB/s、メモリバス幅256bit、ビデオメモリはGDDR7 16GB。 出力インターフェイスはDisplayPort×3、HDMI×1、バスインターフェイスはPCI Express 5.0(x16)、TGPは300Wで、補助電源コネクタは16pin×1。
カードサイズ(ブラケット含まず)は長さ300mm、高さ116mm、厚さ41mm。
文: 編集部 池西 樹
株式会社エルザジャパン: https://www.elsa-jp.co.jp/
INNO3Dブランド: https://inno3d.com/