2025.02.13 11:01 更新
2025.02.13 配信
ASUS JAPAN株式会社(本社:東京都千代田区)は2025年2月13日、電圧スタビライザ機能を搭載する容量1,000Wの80PLUS PLATINUM認証電源ユニット「ROG Strix 1000W Platinum White Edition」について、国内市場向け新規取り扱い開始を発表した。市場想定売価は税込49,680円で、2月14日より発売を開始する。
特許取得済みのインテリジェントな電圧スタビライザを搭載した「GPU-FIRST」電圧センサー機能(IVSケーブルの接続が必要)により、グラフィックスカードの電圧供給を最大45%向上。ゲームやオーバークロック時などでも安定動作が可能になるという。
![]() |
また電力効率を最大30%向上したGaN MOSFETや、内部レイアウトの改善により発熱を低減。さらに大型のROGヒートシンクや、デュアルボールベアリングファン、ON/OFF切り替えが可能なセミファンレス機能0dBテクノロジーなどグラフィックスカードで培ったノウハウを採用し、優れた静音性と冷却性能を両立している。
![]() |
電源規格はATX 3.1に準拠し、12V-2×6コネクタを搭載。ケーブルは必要なもののみ接続するフルモジュラー設計で、曲げた状態でも安全限界より50℃も低い温度で動作するエッチングモジュラーケーブルを採用する。
保護回路は過電流保護(OCP)、過電圧保護(OVP)、低電圧保護(UVP)、過負荷保護(OPP)、ショート保護(SCP)、過熱保護(OTP)の6種類。外形寸法は幅150mm、奥行き160mm、高さ86mm、重量1.81kg。製品保証は10年間。
文: 編集部 池西 樹
ASUS JAPAN株式会社: https://www.asus.com/jp/