2025.02.18 15:00 更新
2025.02.18 配信
EIZO株式会社(本社:石川県白山市)は2025年2月18日、24.1型カラーマネジメント液晶ディスプレイ「ColorEdge CG2400S」を発表した。価格はオープンプライス(直販価格税込195,800円)で、4月17日に発売される。
プロフォトやデザイン、印刷、3DCG、映像制作までのクリエイティブワークに適した、カラーマネジメント液晶ディスプレイの新モデル。現行機種「ColorEdge CG2420-Z」の性能を大幅に進化させた後継機種にあたり、これまで27型以上のプロ向けモデルのみだった映像制作向けのHDR表示(放送向けHLG方式/配信・映画制作向けPQ方式)に24.1型サイズで初めて対応。映画や放送の国際規格に準じる専用カラーモードも標準搭載し、幅広いコンテンツの編集・プレビューに使用できる。
![]() |
最大解像度は1,920×1,200ドットで、1800:1の高コントラスト表示に対応。画面にリタデーションフィルムを採用し、斜め方向から見た際に生じるバックライトの光漏れを低減、白浮きを抑え引き締まった深い黒色を表現できる。
また、Adobe RGB 99%およびDCI-P3を98%カバーする広色域表示が可能なほか、BT.2020準拠のカラーモードも搭載。特定の色をRGB立体上で個別に調整できる3D-LUT、入力信号のメタデータに連動してカラー設定が自動で切り替わる「Sync Signal機能」などを備える。
そのほか、入力端子はDisplayPortとHDMIに加えて、新たにUSB Type-Cを搭載。映像表示と70W給電の両方をUSB Type-Cケーブル1本で行える。
文: 編集部 絵踏 一
EIZO株式会社: https://www.eizo.co.jp/products/