2025.02.20 12:37 更新
2025.02.20 配信
MSY株式会社(本社:東京都渋谷区)は2025年2月20日、GRAPHTブランドよりゲーミングイヤホン「THE SHOOTER」とUSB DAC内蔵アンプ「GRAPHT MINI DAC for GAMING」を発表した。3月21日より販売が開始される。
![]() |
「THE SHOOTER」は、FPSやシューター向けの音の聞き分けに特化したチューニングが施されたゲーミングイヤホン。低音域を調整し、足音やスキル、設置音、射撃音、エフェクト音といった重要な効果音が聴き取りやすくなるチューニングが施されているという。また、音の立ち上がりが速く音が近く聴こえる設計により、ゲーム中の効果音が素早く確認できるようになっている。
ポリウレタン+LCP液晶ポリマー振動板の10mm径ダイナミックドライバーが低音域、ポリウレタン+PEEK振動板の6mm径ダイナミックドライバーが中高音域を担当するデュアルダイナミックドライバー構成。2基のドライバーを同軸上に配置、歪まない低音域と明瞭な中高音域表現により、独自チューニングを効果的に表現しているという。
![]() |
![]() |
主なイヤホン仕様は、再生周波数帯域10Hz~40kHz、音圧感度105dB±3、インピーダンス28Ωなど。全指向性のマイクも内蔵している。接続インターフェイスは3.5mm 4極L型ステレオプラグでケーブル長は約2m。重量は約10g(片側約5g/ケーブル含まず)。
![]() |
![]() |
「GRAPHT MINI DAC for GAMING」は、スマートフォンやPCで使用できる超コンパクトサイズのDAC内蔵USBヘッドホンアンプ。384kHz/32bit PCMおよびDSD128の高音質データ再生に対応、音楽やゲームサウンドの再生環境を改善する。
ノーマルモードに加えて、3種のゲーム用オリジナルイコライザーモードを搭載。本体のスイッチパネルにて、FPS LIGHT/FPS HEAVY/RHYTHMの各種モードを切り替えることができる。インターフェイスはアナログ入力が3.5mm 4極ジャック、デジタル出力がUSB Type-Cで、製品にはUSB Type-A変換アダプタと専用延長ケーブルが付属する。
![]() |
![]() |
また、ディスプレイを避けてマイクをマウントできるロープロファイル仕様のマイクアーム「GRAPHT ロープロファイル MICROPHONE ARM」も発売。3軸回転による柔軟な調整と、ポジショニングの高い自由度を特徴とする。アルミニウム製で耐荷重は2kgと頑丈。10~60mm幅対応のクランプで取り付ける。
文: 編集部 絵踏 一
MSY株式会社(GRAPHTブランド): https://grapht.tokyo