大型スマホを水場で楽しむ、スウェーデン生まれの防水ケースがサンワダイレクトから
サンワサプライが運営する直販サイト サンワダイレクトは防水規格を取得した、5インチ対応スマートフォン用防水ケース「200-PDA114」シリーズを発表した。カラーはブラック、レッド、ホワイトの3色展開
2013年3月15日
バッファロー、USB3.0ポータブルHDD「デザインセレクションHDD」期間限定発売
バッファローは、ボディにパンダホリックやキュートアイズなどのイラストがあしらわれた「デザインセレクションHDD」全8種類を発表した。インターフェイスはUSB3.0で、直販サイト・バッファローダイレクトにて3月25日13:00までオーダーを受け付ける期間限定製品
2013年3月15日
マッドキャッツ、7.1chドルビーサラウンド対応ヘッドセット「F.R.E.Q.7」発売
直径50mmのダイアグラム型ドライバーを内蔵した高品質ヘッドセットの新製品。専用ドライバをインストールすれば、7.1chドルビーサラウンド環境による臨場感溢れるサウンドを楽しむことができる
2013年3月15日
EVERCOOL、クリップリテンションで取付け簡単なサイドフロー型CPUクーラー「HPR 9225EA」
簡単に着脱できる「クリップリテンション」デザインを採用したサイドフロー型CPUクーラー。φ6mm×2のダイレクトタッチヒートパイプと、ベース部のヒートシンク機構により、CPUの熱を効率よく冷却
2013年3月15日
AMDプラットフォームで組むなら今がチャンス。日本AMD、2,000円引きキャンペーン開催中
日本AMDは、「FXシリーズ」および「Aシリーズ」と対応マザーボードの同時購入で、2,000円引きとなるお買い得なキャンペーン「ようこそ!NEW AMD WORLD 」を開催中
2013年3月15日
NVIDIA TeslaやXeon Phiを8枚実装できる2U型サーバーベアボーン、GIGABYTE「GS-R22PHL」
Xeon E2600のデュアル構成に対応した2Uラックマウント型サーバー向けベアボーンキットの新製品。メザニンカード採用により、2スロット占有拡張カードを8枚まで実装できる
2013年3月15日
ドスパラ、豪華ゲーム特典が付属する「EVE Online」推奨デスクトップBTO 2機種
ドスパラのゲーミングPC「GALLERIA」シリーズに、「EVE Online」推奨デスクトップBTO 2機種が追加された。60日間ゲームが無料になる特典チケットを始め、ゲーム内アイテムが多数付属される
2013年3月15日
ドスパラ、GALLERIAシリーズ購入者対象100人に1人タダになるキャッシュバックキャンペーン開催中
ドスパラは、ゲーミングPC「GALLERIA」シリーズ購入者を対象に、「新生活応援!ゲームPC『GALLERIA』の購入代金が100人に1人タダになる!」キャンペーンを開催中
2013年3月15日
マウス、7万円台からのNVIDIA GeForce GT 640搭載14インチノートPC「LE-E450」シリーズ発売
GeForce GT 640と16GBメモリを標準装備した14インチノートPCの新製品。ストレージ構成で差別化を図り、500GB HDD、250GB SSD、500GB SSDの3モデルが用意され、基本構成売価は税込79,800円から
2013年3月15日
LANポート搭載で、アクセスポイントにもなるポータブルワイヤレスHDD、PQI「Air Bank」
Wi-Fi経由でiOS/Android端末からアクセスできるワイヤレスHDDの新製品。本体にLANポートを備え、イーサネットケーブルを接続すれば簡易アクセスポイントとしても利用できる
2013年3月15日
パソコン工房、10万円台から購入可能なX79採用のハイエンドBTO「Amphis BTO」を2モデル発売
チップセットにX79を採用するMSI製マザーボードを搭載したハイエンドBTO2機種がリリースされた。Core i7-3820、GeForce GTX 650構成で、基本構成売価は税込109,980円から
2013年3月15日
ASRock、CrossFire Xに対応するB75 Express搭載MicroATXマザーボード「B75 Pro3-M」など2機種
LGA1155に対応するMicroATXマザーボードの新製品。B75 Expressチップの上位モデル「B75 Pro3-M」とMini-ITXケースにも収納できるH61 Expressチップ「H61M-VG3」の2機種がラインナップ
2013年3月15日
ASUSTeK、価格130,000円前後のGeForce GTX TITANグラフィックスカード「GTXTITAN-6GD5」を本日発売
お待たせしました。ASUSTeKからようやくGeForce GTX TITANグラフィックスカードが登場。秋葉原の各ショップでも入荷を確認しており、本日より一斉に販売が始まっている
2013年3月15日
GIADA、Android OS 4.0を採用した高拡張Mini PC「Giada Q11」リリース
Allwins A10 Cortex-A8 1.0GHzとMali-400 MP4構成のAndroid OS採用Mini PCの新製品。液晶非搭載ながら1,500mAhのリチウム充電池が内蔵され、電源が不安定な場所や外出先でも利用できる
2013年3月15日