AMD E2-2000 APUオンボードのMini-ITXマザーボード、ASUSTeK「E2KM1I-DELUXE」
ASUSTeKは、AMD E2-2000 APUオンボードのMini-ITXマザーボード「E2KM1I-DELUXE」について、国内市場での新規取り扱い開始を発表した。発売は3月22日で価格はオープンプライス
2013年3月22日
ツクモ、「G-GEAR」シリーズから「バイオハザード6」推奨デスクトップBTO発売
サバイバルホラーゲーム「バイオハザード6」の快適なプレイが可能な推奨デスクトップBTOの新製品。Core i7-3770とNVIDIA GeForce GTX 660を標準装備し、基本構成売価は税込99,980円
2013年3月22日
PROLIMA TECH、サイドフロー「Megahelems」のカラーバリエーションモデル4月上旬国内発売開始
PROLIMA TECH国内代理店の株式会社サイズは、サイドフロー型CPUクーラー「Megahalems」シリーズのカラーバリエーションモデル、「BLUE Megahalems」「RED Megahalems」の2製品について、新規取り扱い開始を発表した
2013年3月22日
15mm厚のラウンドフレーム140mm口径ファン、PROLIMA TECH「Ultra Sleek Vortex 14」4月上旬発売
PROLIMA TECH国内代理店の株式会社サイズは、薄型15mm厚の140mm口径ラウンドフレームファン「Ultra Sleek Vortex 14」の新規取り扱い開始を発表した。出荷開始は4月3日の予定
2013年3月22日
80PLUS GOLD認証の400W SFX電源、サイズ「MITY MITE 4」
株式会社サイズは、80PLUS GOLD認証を取得した、容量400WのSFX電源ユニット「MITY MITE 4」(型番:ENP-7140SH)を発表した。出荷開始は4月3日の予定
2013年3月22日
ワインディングパイプ構造採用の汎用VGAクーラー、REEVEN「RHAESCAR 」4月上旬発売
株式会社サイズは、REEVENブランドの汎用VGAクーラー「RHAESCAR(レスカー)」(型番:RVC-01)について、新規取り扱い開始を発表した。出荷開始は4月3日の予定
2013年3月22日
ケーブル1本でギガビット有線LANとD-Subを増設できる便利なアダプタ、MTMコミュニケーションズ「TRAUM RING DE-01W」
USB3.0ポートに接続して、ギガビット有線LANとD-Subポートを増設できるコンパクトアダプタ。Ultrabookなどの薄型軽量ノートPCのインターフェイス不足をこれ1つで解消できる
2013年3月21日
iPhoneとiPad同時急速充電に対応する、バッファロー「BSIPA19」シリーズ
バッファローは、iPhoneとiPadの2台同時急速充電に対応する、USB充電器「BSIPA19」シリーズを発表した。カラーはブラックとホワイトの2色展開で、発売は3月下旬の予定
2013年3月21日
パソコン工房、「DmC Devil May Cry」推奨AMD FX-8350搭載デスクトップ「Amphis BTO GS7460-FX8-DMC」
株式会社ユニットコムが運営するパソコン工房ブランドより、株式会社カプコンのPC版「DmC Devil May Cry」推奨AMD FX-8350搭載デスクトップ「Amphis BTO GS7460-FX8-DMC」を発表した。基本構成売価は税込99,980円
2013年3月21日
10点マルチタッチ11.6インチ液晶採用のUltrabook、ドスパラ「Erdes Book ST1」発売
株式会社サードウェーブデジノスは、10点マルチタッチに対応する11.6インチ液晶採用Ultrabook「Erdes Book ST1」を発表した。基本構成売価は税込129,980円で、本日17:00より全国21店舗のドスパラ各店舗およびドスパラ通販サイトで発売が開始される
2013年3月21日
FreeBSD 9.1インストールのXeon E3-1220V2モデル、ストーム「Storm BSD Box Mini Tower XE3」
ストームシステムテクノロジーは、OSにFreeBSD最新版の「FreeBSD 9.1」をプリインストールしたミニタワーXeonモデル「Storm BSD Box Mini Tower XE3」を発表した。基本構成売価は税込79,800円
2013年3月21日
そこそこノートPCに見えるiPad mini用一体型ワイヤレスキーボードがJTTから
日本トラストテクノロジーは、iPad miniをノートPC感覚で使用できる、一体型ワイヤレスキーボード「iPad mini 用 ワイヤレス キーボード BooKey Pro」シリーズを発表した。カラーは4色展開で、直販価格は税込各3,980円
2013年3月21日
スキャン映像をその場で確認できる液晶画面付きハンディスキャナ、サンコーより発売開始
最大8倍まで拡大表示ができる小型液晶を内蔵したモバイルハンディスキャナの新製品。保存用ストレージは、microSDHC(最大32GB)で、保存形式はJPEGとPDFの2種類をサポートする
2013年3月21日
リフレッシュレート144Hz、応答速度1msの24インチフルHD液晶ディスプレイ、ASUSTeK「VG248QE」
フレッシュレート144Hz、応答速度1msに対応した24インチフルHD液晶ディスプレイ。動きの激しい映像でも残像のないクリアな映像表現が可能で、FPS、RTS、フライトシュミレータのようなPCゲームに最適
2013年3月21日