microSDで容量を拡張できるWi-Fi対応モバイルストレージ、Super Talent「Wi-Cap」
Super Talentは、Wi-Fi接続に対応したモバイルストレージ「Wi-Cap」を発表した。IEEE 802.11a/b/g/nに対応し、モバイル端末から直接アクセス可能。またmicroSDスロットによる容量拡張やファームウェアのアップデートに対応する
2013年9月17日
極薄フラットケーブル採用の80PLUS BRONZE認証ミドルレンジ電源、ENERMAX「Triathlor ECO」
80PLUS BRONZE認証取得の省電力なミドルレンジ電源シリーズがENERMAXから。極薄フラットケーブルを採用するセミモジュラータイプの製品で、容量は350W~650Wの全4モデル。シャットダウン後の排熱機能も備える
2013年9月17日
2.1GB/secオーバーのPCIe2.0対応SSD、Mushkin「Scorpion Deluxe PCIe SSD」シリーズ
Mushkinは、SandForce SF-2281を4基実装したPCI-Express2.0(x8)対応SSD「Scorpion Deluxe PCIe SSD」シリーズを発表した。容量は240GB~1,920GBの4モデルで、9月16日より販売が開始される
2013年9月17日
マウス、アクションRPG「ファンタジーアース ゼロ」推奨PC 3機種発売開始
株式会社マウスコンピューターは、株式会社ゲームポットのオンラインアクションRPG「ファンタジーアース ゼロ」の推奨PC計3機種を発表した。いずれもゲーム内特典アイテムが付属する
2013年9月16日
ASUS、X79 Express搭載マザーボード「RAMPAGE IV BLACK EDITION」が5つの世界記録を達成
ASUSTeKは、2013年9月10日に開催されたオーバークロックイベント「OC Main Event San Francisco」において、「RAMPAGE IV BLACK EDITION」(Intel X79 Express)を使用したPCが、5つの世界記録を達成した
2013年9月16日
アーク、「R.O.G」ブランドのゲーミングノート、ASUS「G750JH」受注スタート
パソコンショップアークは、ASUSゲーマー向け製品ブランド「R.O.G」のゲーミングノートPC「G750JH」(型番:G750JH-CV132H)について受注を開始した。基本構成売価は税込279,800円
2013年9月16日
「N780GTX Lightning」が当たる「MSI MOA2013開催記念プレゼントキャンペーン」開催中
エムエスアイコンピュータージャパン株式会社は、MOA(MSI Overclocking Arena) 2013決勝大会の開催と、日本人オーバークロッカーの決勝大会進出を記念した「MSI MOA2013開催記念プレゼントキャンペーン」開催を発表した
2013年9月16日
サイコム、CORSAIR公認コラボレーションモデル「G-Master Vengeance」発売
株式会社サイコムは、CORSAIR(本社:アメリカ カリフォルニア州)公認コラボレーションモデル「G-Master Vengeance」を発表した。基本構成売価は税込201,970円で、既に受注が開始されている
2013年9月13日
Patriot、ゴム製ハウジング採用の高速USB3.0メモリ「Supersonic Boost XT」に256GBモデル追加
Patriotの高耐久USB3.0フラッシュメモリ「Supersonic Boost XT」シリーズに大容量256GBモデルが追加された。読込150MB/secの高速アクセスを実現しており、大容量データを持ち運ぶユーザーに最適としている
2013年9月13日
2種類のキートップを選択可能。赤軸採用ゲーマー向けキーボード、ZOWIE GEAR「CELERITAS Limited Edition」
マスタードシードは、ZOWIE GEARブランドのゲーミングキーボード「CELERITAS JP2 MX RED」の限定モデル「CELERITAS Limited Edition」について、新規取り扱い開始を発表。発売は9月20日で、価格は税込15,980円前後
2013年9月13日
MousePro、15.6型で5時間駆動のビジネスノートPCが4万円台から登場
株式会社マウスコンピューターの法人専用ブランドMouseProは、約25mmの薄型筐体に約5時間駆動のバッテリを搭載させた、15.6型ノングレア液晶ノート3機種を発表した。売価は税込49,980円から
2013年9月13日
ストーム、Shuttle SX79R5ベアボーンベースの i7-4960X Extreme Edition搭載モデル
ストームシステムテクノロジーは、ShuttleブランドのCubeベアボーンに、Ivy Bridge-E Core i7-4960X Extreme Editionを標準搭載させたカスタムBTO、「Storm Power Cube SX79R5 Extreme-SP」を発表した
2013年9月13日
1.35V/1,866MHz駆動の PC3-15000 SO-DIMM、CORSAIR 「CMSX8GX3M2B1866C10」発売
CORSAIR「VENGEANCE」シリーズから、DDR3L SO-DIMMデュアルチャネルメモリキット「CMSX8GX3M2B1866C10」がリリースされた。動作電圧1.35V、動作クロック1,866MHzで、Intel「XMP」にも対応する
2013年9月13日
パソコン工房、21.5インチワイド液晶3台標準セットの3画面デスクトップBTO
株式会社ユニットコムが運営するパソコン工房の「Tuned by TWOTOP」ブランドは、3台の21.5インチワイド液晶モニタを標準セットされたデスクトップBTO「TWOTOP PRO-Z87M-S3M」を発表した
2013年9月13日