EIZO、フラットデザイン採用の「FlexScan T1781」など17インチタッチ液晶2モデル発表
EIZO株式会社は、タッチパネル対応17インチ液晶ディスプレイ「FlexScan T1781」「DuraVision FDS1721T」を発表。対応解像度はSXGAで、本体カラーはブラックとセレーングレイの2モデル展開
2014年1月16日
キャノン、A3ノビ対応のインクジェットプリンター「PIXUS iP8730」「PIXUS iX6830」発表
キャノン株式会社は、コンパクトボディでA3ノビ対応のインクジェットプリンター「PIXUS iP8730」「PIXUS iX6830」を発表した。発売は2月中旬の予定
2014年1月16日
ツクモ、「FF XIV:新生エオルゼア」推奨デスクトップと15.6インチノート発売
TSUKUMOブランドを展開する株式会社Project Whiteは、「ファイナルファンタジー®XIV: 新生エオルゼア」Windows版推奨のデスクトップPCおよび15.6インチノートPCの2機種を発表した。いずれも本日より受注が開始されている
2014年1月16日
国内最小サイズのポータブルDVD-ROMドライブ、ロジテック「LDV-PMH8U2NBK」
変換基板を内蔵することで、奥行134mmの国内最小サイズを実現したポータブルDVD-ROMドライブの新製品。インターフェイスはUSB2.0で、電源はバスパワー駆動に対応する
2014年1月16日
プリンストン、白色LEDバックライトを採用する省電力液晶ディスプレイ計7機種発表
プリンストンから、白色LEDバックライトを採用する省電力液晶ディスプレイ7機種がリリースされた。いずれも水銀レスを達成した環境配慮モデルで、19.5インチから27インチまでラインナップされる
2014年1月16日
ドスパラ、AMD Kaveri A10-7850K標準搭載のデスクトップPC「Lightning AK」
株式会社サードウェーブデジノスは、AMD Kaveri APU A10-7850Kを標準で搭載するデスクトップBTO「Lightning AK」を発表した。基本構成売価は税込69,980円で、既に受注が開始されている
2014年1月16日
レーザーグレードトラッキング技術採用のワイヤレスマウス、ロジクール「M545」
株式会社ロジクールは、レーザーグレードトラッキング技術を採用する光学式マウス「ロジクール ワイヤレスマウス M545」を発表した。カラーは4色展開で、ロジクールオンラインストアでの販売価格は税込各3,480円
2014年1月16日
IDEドライブ対応の高速コピー&イレースアダプタ、センチュリー「これdo台Hi-Speed PRO」
センチュリーが展開する「これdo台」シリーズから、IDE-SATA変換アダプタが同梱される「これdo台Hi-Speed PRO」が登場した。本日より発売が開始され、直販価格は税込32,800円
2014年1月16日
クローンモードを備えた、センチュリー「裸族の頭 USB3.0クローンプラス SATA6G」
株式会社センチュリーは、「クローンモード」と「PCモード」を備えた、2.5/3.5インチSATA SSD/HDD対応アダプタ「裸族の頭 USB3.0クローンプラス SATA6G」(型番:CRAS2U3CP6G)を発表した
2014年1月16日
シャープ、A4データを原寸表示できる15.6インチIGZO液晶タブレットPC「RW-16G1」発表
シャープから、WQHD+対応15.6インチIGZO液晶を採用するタブレットPC「RW-16G1」がリリースされた。フルHDの約2.8倍となる高解像度を実現し、ビジネス書類に多いA4データをほぼ原寸で表示できる
2014年1月16日
サイコム、「Radiant VX1300A88」など“Kaveri” A10-7850K搭載のデスクトップBTO 3製品を発売
サイコムより、“Kaveri”ことAMD最新APU A10-7850K搭載モデル発売。ASRock製A88Xチップマザーに4GBメモリ、500GB HDDを実装。ミニタワーに省スペースモデル、スリムタワーの3タイプを用意
2014年1月16日
be quiet!、135mm静音ファンを搭載したサイドフロークーラー「DARK ROCK 3」など2種
be quiet!ブランドから、静音性を重視したサイドフローCPUクーラー「DARK ROCK 3」がリリースされた。また静音ファンを備えたスリムモデル「SHADOW ROCK SLIM」もラインナップされる
2014年1月16日
アスク、スマホで操作できるPhilips製スマートLEDランプ「Philips hue」の通販限定品を発売
スマホからアプリで操作するスマートLEDランプがアスクから取り扱い開始。1,600万色以上から好みの雰囲気を演出したり、遠隔操作やタイマー設定、独自の“ライトレシピ”設定も可能。通販限定の茶箱パッケージで販売される
2014年1月16日
アスク、東芝製NANDフラッシュ採用のOCZフラッグシップSSD「Vector 150」取り扱い開始
株式会社アスクは、東芝製NANDフラッシュを採用するSATA3.0対応SSD、OCZ「Vector 150」シリーズの新規取り扱い開始を発表。容量は120GB、240GB、480GBの3モデルで、1月中旬より発売開始
2014年1月16日