ASUSTeK、1日たっぷり使える小型軽量タブレット「ASUS MeMO Pad 7(ME170C)」20日から発売
ASUSの低価格タブ「MeMO Pad」シリーズの最新作。小型軽量デザインの7インチAndroidタブで、重さはわずか285g。バッテリーも約10時間とロングライフで、1日中気兼ねなく使用できる。カラーはブラックとホワイトの2色展開
2014年9月17日
レノボ、Android端末にもなるTegra K1搭載4Kスマートディスプレイ「ThinkVision 28」など2種
レノボ・ジャパン株式会社は、Android端末としても使用できる、4K対応スマートディスプレイ「ThinkVision 28」を発表した。発売は9月26日より開始され、直販価格は税抜135,000円
2014年9月17日
世界最速、転送速度300MB/secのSDHC/XCカード「Professional 2000x」がLexarから
UHS-II準拠のプロユース向けSDHC/XCカードが、Lexarブランドからリリース。300MB/secの「Professional 2000x」と、150MB/secの「Professional 1000x」の2種が用意され、2014年第4四半期より発売開始
2014年9月17日
GIGABYTE、ガラス面でもトラッキングできる高感度センサー搭載マウス「AIRE M93 ICE」リリース
優れたトラッキング性能を誇る「GIGABYTE ICE Technology」センサー搭載マウスがGIGABYTEから。ガラス面やソファなど、通常では動作が難しい素材上でもスムーズに動作する
2014年9月17日
口径135mmの超静音ファンを搭載するGOLD認証電源、be quiet!「Straight Power 10」シリーズ
be quiet!ブランドから、静音性を重視したGOLD認証電源ユニット「Straight Power 10」シリーズがリリースされた。電源容量は400~800Wで、ケーブルは直結式とセミモジュラー式が用意される
2014年9月17日
鍵盤マニア待望。“Model-Mキーボード”「Unicomp Ultra Classic」に日本語配列の新モデルが登場
米Unicomp社が製造する、伝統のバックリングスプリング機構採用“Model-Mキーボード”に新モデル登場。ユーザー多数の声を受けて製品化した日本語配列モデルで、独特の打鍵感を慣れ親しんだ配列で味わえる
2014年9月17日
Micron、最新16nm MLCを採用する超低消費電力SATA3.0 SSD「M600」シリーズ発表
Micronは、最新16nmプロセスMLCを採用するSATA3.0対応SSD「M600」シリーズを発表した。フォームファクタは2.5インチ、mSATA、M.2の3種で、容量は128GB~1TBまでラインナップされる
2014年9月17日
キングジム、デジタル名刺ボックス「ビズレージ」で実在の名刺情報が流出
キングジムは、デジタル名刺ボックス「ビズレージ」において、ごく一部の製品に誤って実在の名刺情報が保存されたまま出荷されている事が判明。同社サイトに流出の経緯と再発防止のアナウンスを掲載した
2014年9月17日
AMD「秋だ!動画だ!AMD!動画に強いAMD製品で秋を楽しもう!SPECIAL EVENT 2014」開催
日本AMDは来る2014年9月21日(日)、「秋だ!動画だ!AMD!動画に強いAMD製品で秋を楽しもう! SPECIAL EVENT 2014」をアキバ☆ソフマップ1号店7階で開催。当日は声優の野中藍さんがゲストとして来場。PCの自作に挑戦する
2014年9月17日
Phanteksブランド初のMicroATX対応ケース、「Enthoo EVOLV」正式リリース
COMPUTEX TAIPEI 2014でお披露目された、Phanteksブランド初のMicroATXケース「Enthoo EVOLV」が正式リリースされた。本体カラーはブラックとホワイトの2色。既に発売が開始され、価格は129.99と139.99ドル
2014年9月16日
ADATA、亜鉛合金筐体を採用するスタイリッシュなUSB3.0メモリ「UV131」シリーズ
スタイリッシュな亜鉛合金筐体を採用するUSB3.0メモリ、「UV131」シリーズがADATAよりリリースされた。製品にはオリジナルユーティリティ「UFD to GO」「OS to GO」の無料ダウンロード権と永久保証が提供される
2014年9月16日
ウイルスチェックと暗号化対応のセキュアUSBメモリ、グリーンハウス「PicoDrive VC」にUSB3.0版
企業など法人向けに最適なセキュアUSBメモリの新モデルがグリーンハウスから。USB3.0に対応したほか、ウイルスチェック機能も最新版にアップ。容量は4~32GBの4モデル、最大5年間のサポート付きで販売される
2014年9月16日
スマホの低消費電力&速度向上に貢献。東芝が4G LTE-Advanced端末向け高周波スイッチを発表
東芝より、4G LTE-Advanced対応スマホ向けの高周波アンテナスイッチがリリース。独自のスイッチ用SOIを新開発、世界最小サイズで挿入損失とノイズ低減を実現。端末の低消費電力・速度向上に貢献する
2014年9月16日
エレコム、1台のディスプレイに複数台のHDMI機器を接続できるHDMI切替器「DH-SW1BK」シリーズ
エレコム株式会社は、1台のディスプレイに複数台のHDMI機器を接続できるHDMI切替器「DH-SW1BK」シリーズを発表した。ポート数やパッケージの違いにより4種がラインナップされ、いずれも発売は10月上旬より開始される
2014年9月16日