PC不要のHDMI/アナログ動画レコーダー、センチュリー「カンロクHD」発売
センチュリーは、録りたい動画をキャプチャし、直接USBデバイスに保存できる、HDMIパススルー出力機能搭載のHDMI/アナログ動画レコーダー「カンロクHD」を発表した。市場想定売価は税込17,280円
2014年11月20日
カスタマイズ自在でベースモデル5万円台の14インチ液晶ノートPC、ドスパラ「Critea VH-AD」
サードウェーブデジノスは、14インチサイズで各種カスタマイズに対応するエントリークラスのノートPC「Critea VH-AD」を発表した。最少構成モデルの売価は税抜54,980円で、即日受注が開始されている
2014年11月20日
ドスパラ、「魔弾の王と戦姫」デザインの7インチAndroidタブレットの予約受付開始
株式会社サードウェーブデジノスは、TVアニメ「魔弾の王と戦姫」デザインの7インチAndroidタブレットを発表した。本日より予約受付が開始され、発送は2015年1月中旬予定。なお直販価格は税抜19,980円
2014年11月20日
端末同士でネットワーク構築、数万台にライブ配信できる「インフラレス通信技術」をNECが開発
既存インフラを使用せず、モバイル端末同士でネットワーク構築、映像配信ができる端末間通信の新技術。高速で暗号化強度の強いWi-Fi Directベースで、災害時や工事現場、イベント会場での映像配信に利用できる
2014年11月20日
LEPA、特許技術「CDPマイクロフィン」を採用したオールインワン水冷「AquaChanger」シリーズ
LEPAブランドより、特許技術「CDPマイクロフィン」を採用した、オールインワン水冷キット「AquaChanger」シリーズが登場。ラジエターサイズで差別化を図り120mmモデルと240mmモデルの2種がラインナップ
2014年11月20日
GALAX、全長193mmのショートサイズGTX 970 OC「GF PGTX970-OC/4GD5 MINI」など2種
GeForce GTX 970搭載OCモデル「GF PGTX970-OC/4GD5 MINI」「GF PGTX970-EXOC/4GD5 BLACK」が、GALAXYブランドから登場。アユートより即日発売が開始され、市場想定売価は税抜44,444円と税抜45,185円
2014年11月20日
ZOTAC、2つのゲームを選択できる無料クーポン付属のGTX 980/970 6モデル発売
ZOTACより、「ザ クルー」または「アサシンクリードユニティ」を選択できる無料ゲームクーポンが付属される、GeForce GTX 980/970 6モデルがリリース。いずれも11月下旬より発売が開始される
2014年11月20日
サイコム、ハイスペックPCが一堂に集結するPC展示イベントを11月29日(土)・30日(日)アキバで開催
株式会社サイコムは11月29日(土)・30日(日)の2日間、アキバナビスペースにて初の独自イベント「Sycom Real Collection」を開催。イベントでは各種PC展示の他、豪華景品があたる抽選会も行われる
2014年11月19日
最大出力50Wのapt-X/AAC対応2.1chワイヤレススピーカーがサンワダイレクトから
サンワサプライ株式会社が運営するサンワダイレクトは、最大出力50WのBluetooth対応2.1chスピーカーシステム「400-SP053」をリリースした。発売は即日開始され、直販価格は税抜13,704円
2014年11月19日
ネジ固定式のSocket AM1専用超ロープロクーラー、GELID「Slim Silence AM1」
1Uラックマウントサーバーにも搭載できる、Socket AM1専用ロープロファイルクーラー「Slim Silence AM1」が、GELIDブランドからリリース。既に発売は開始され、市場想定売価は11.0ドル/8.65ユーロ
2014年11月19日
ソニー、税抜388万円の有機EL採用30インチ4Kマスターモニタ「BVM-X300」リリース
ソニー株式会社は、業界初となる有機ELパネル採用30インチ4Kマスターモニタ「BVM-X300」を発表した。発売は2015年2月予定で、市場想定売価は税抜388万円
2014年11月19日
両面挿せるType-Cコネクタ採用のUSB3.1ケーブル2タイプとUSB2.0ケーブル1タイプ
エレコムは、USB3.1規格で採用された、両面挿せる新コネクタType-C搭載のUSBケーブルを発表。11月下旬より発売を開始する。ラインナップはUSB3.1ケーブル2タイプとUSB2.0ケーブル1タイプ
2014年11月19日
録画番組をどこからでも視聴できるDLPA 2.0対応NAS、バッファロー「リンクステーション MyBox」
スマートフォンやタブレットでNASの設定、録画番組のダビングができるDLPA 2.0対応NASストレージ。容量ラインナップは2TB/3TB/4TBの3モデル展開。出荷予定は12月中旬で、価格はオープンプライス
2014年11月19日
上海問屋、2.5インチSATA/mSATA/microSATを44pin IDEに変換する基板計3種
ドスパラが運営する上海問屋は、2.5インチSATA SSDやmSATA、microSATAをそれぞれ44pin IDEに変換するアダプタ計3種を発表。即日発売を開始した。直販価格は税込1,299円~1,999円
2014年11月19日