厚さ4.7mmの硬質アルミ合金製iPhone 6/6 Plus向けバンパー、アビー「6X01B/6PX01B」リリース
アビーは、iPhone 6/6 Plusに対応する硬質アルミ製バンパー「6X01B/6PX01B」をリリースした。いずれも即日発売が開始され、直販価格は税抜5,537円と税抜6,463円
2015年2月25日
最大効率87%のセミモジュラー80PLUS認証電源、SilentiumPC「Vero M1 600W 80Plus」
SilentiumPCから、80PLUS認証を取得したセミモジュラー電源が登場。冷却ファンは口径120mmの静音モデルで、温度に合わせて回転数を調整するファンコントロール機能を搭載する
2015年2月25日
エイサー、「Aspire」シリーズ春モデル6機種2月27日より発売
日本エイサー株式会社は、「Aspire」シリーズ春モデルとして、ノートPC計4機種とデスクトップPC計2機種を発表した。発売は2月27日より順次開始され、価格はオープンプライス
2015年2月25日
シャープ、奥行約60%、重量約14%削減した70インチフルHD液晶「PN-E703」など2種
フレーム幅約19mmの狭額縁デザインを採用した、デジタルサイネージ向け大型液晶ディスプレイ2種がシャープからリリース。従来モデルから、奥行は約60%、重量は約14%削減させた
2015年2月25日
最大4台のHDD/SSDを同時に消去できるイレースツール、センチュリー「これdo台ERASE」
同時に最大4台のHDD/SSDデータを消去できるイレースツール、「これdo台ERASE」がセンチュリーからリリースされた。消去アルゴリズムは5種類から選択でき、HDDコピー機能も搭載される
2015年2月25日
ドスパラ、「ウェポンズオブミソロジー」推奨デスクトップ4機種とノート1機種
サードウェーブデジノスは、美しいファンタジー世界での冒険と多彩な戦闘が楽しめる「ウェポンズオブミソロジー」推奨認定を取得したデスクトップPC計4機種と、17.3インチ液晶ノートPC1機種を発表した
2015年2月25日
手元が見えるスケルトンタイプ、ビーズ「テモトスケル キーボード収納デスク」
ビーズ株式会社の雑貨ブランド「bessed」は、アクリル素材で手元が見えるスケルトンタイプの収納デスク、「テモトスケル キーボード収納デスク」を発表した。ラインナップは透明、ブルー、イエローの3種類を用意する
2015年2月25日
英KAZAM、同社初のWinタブ「KAZAM L10」やWindows Phoneスマホ「Thunder 450W」など全5モデル発表
2013年創業の新興ブランドKAZAMより、「MWC 2015」で正式発表されるWindowsタブレット&スマホがリリース。3サイズをラインナップするタブレットは同社初、Windows Phoneスマホ2モデルは強力な自分撮り機能を備えている
2015年2月25日
デル、LTE通信に対応する10.1インチ2-in-1タブレットPC「Venue 10 Pro」など2シリーズ5種
デル株式会社は、LTE通信に対応する10.1インチタブレット「Venue 10 Pro」「Venue 10」2シリーズ計5モデルを発表した。発売は4月下旬予定で、2月27日より予約受付が開始される
2015年2月25日
-40~70℃の広温度域に対応する組み込み向けファンレスPC、Axiomtek「tBOX330-870-FL」
Axiomtekは、第3世代Coreプロセッサを搭載する、組み込み向けファンレスPC「tBOX330-870-FL」を発表。筐体全体をヒートシンクとすることで、-40~70℃の広温度域でファンレス動作に対応する
2015年2月25日
ソニーモバイル、LTE対応の“4世代”エントリースマホ「Xperia E4g」を約1.7万円で発売
ソニーモバイルより、グローバル市場向けのエントリー向けスマホがリリース。先行発売される「Xperia E4」のLTE対応モデルで、価格は129ユーロ(約1.7万円)とリーズナブル。1.5GHzの4コアCPUや4.7インチのqHD液晶を搭載する
2015年2月25日
AH-IPSパネル採用の広視野角34インチウルトラワイド液晶、Philips「BDM3470UP/75」
Philipsブランドより、UWQHD解像度に対応する、34インチウルトラワイド液晶「BDM3470UP/75」がリリース。液晶パネルは水平/垂直178度の広い視野角を持つAH-IPS方式が採用される
2015年2月25日
CORSAIR、Haswell-E対応DDR4メモリ「Dominator Platinum Series」計5種発売
CORSAIR国内正規代理店のリンクスインターナショナルは、Intel X99 Haswell-E対応DDR4メモリ、「Dominator Platinum Series」計5種類について、新規取扱い開始を発表した。いずれも発売は2月28日の予定
2015年2月25日
ロジクール、光学式ゲーミングマウスの大定番をリニューアル。新しくなった「G300s」来月発売
ロジクールが販売するゲーミングマウスの人気モデル「G300r」がリニューアル。利き手を選ばない左右対称デザインのボディにプログラム可能な9ボタンを配置、最大2,500dpiの光学式センサーを搭載する。想定売価は3,380円
2015年2月25日
ASUS、「Rampage V Extreme/U3.1」などUSB3.1対応マザーボード計14モデルリリース
ASUSから、最大転送10Gbpsの高速通信に対応するマザーボード計14モデルがリリース。対応プラットフォームはLGA2011v3とLGA1150で、拡張カード同梱モデルとオンボードモデルが用意される
2015年2月25日