ASUS、全てのIntel Z97/H97 Expressマザーボードに「Broadwell」対応BIOSの提供開始
ASUSは、Intel Z97/H97 Expressチップを搭載する全てのマザーボードに対して、第5世代Coreプロセッサこと「Broadwell」対応BIOSの提供を開始した
2015年3月11日
アイオー、Windows Server上位のStandard Edition搭載ビジネスNAS 2シリーズ
アイ・オー・データ機器は、Windows Storage Server 2012 R2の上位エディション Standard Editonを搭載するビジネスNAS「HDL-Z2WLC2」シリーズおよび「HDL-Z4WLC2」シリーズを発表した。発売は4月上旬の予定
2015年3月11日
シーケンシャル550MB/sの2.5インチSATA3.0 SSD、Mushkin「ECO2」シリーズ
SandForce SF-2200シリーズを搭載するSATA3.0(6Gbps)対応2.5インチSSDの新製品。容量は60GB、120GB、240GB、480GBの4モデルで、筐体は7mm厚のスリムタイプを採用する
2015年3月11日
CFI、4-Way SLI/CrossFire X対応のフルタワーPCケース「CFI-A8008」リリース
CFIから、9段の拡張スロットを備え、4-Way SLI/CrossFire Xに対応するフルタワーPCケース「CFI-A8008」がリリース。フォームファクタはE-ATX、ATX、MicroATXに対応する
2015年3月11日
上海問屋、モバイルバッテリ等に接続して使えるUSBミニLEDライト発売
上海問屋は、モバイルバッテリや延長ケーブルに接続して手軽に使える、USBミニLEDライト「DN-12498」を発表した。直販価格は税込399円で、ブラックとホワイトの2色が用意される
2015年3月11日
祝・北陸新幹線(間もなく)開業で「ひゃくまんさん」デザインのUSBメモリが登場
アイ・オー・データは、北陸新幹線の開業を記念し、石川県観光PRマスコット「ひゃくまんさん」がデザインされたUSBメモリ「かなざわメモリー」(型番:U3-STD/Hシリーズ)を発表した。発売は3月下旬の予定
2015年3月11日
8.9インチの2-in-1モバイルノートPC、ASUS「TransBook T90Chi」13日より発売開始
ASUSは、8.9インチ2-in-1モバイルノートPC「TransBook T90Chi」の国内発売を3月13日よりスタート。市場想定売価はeMMC 32GBモデルが税抜45,800円、eMMC 64GBモデルが税抜59,800円
2015年3月11日
実売2万円切りの軽量・ロングライフな7インチタブ「ASUS MeMO Pad 7(ME171C)」今週発売
コストパフォーマンスに優れた、エントリー向けの7インチタブレット新モデルがASUSから。280gの軽量ボディと11時間超駆動のバッテリーライフ、手頃な価格設定が魅力。独自UI「ZenUI」を採用し、「ATOK」も標準装備する
2015年3月11日
F値1.8の大口径レンズで夜間撮影が得意なドライブレコーダー、トランセンド「DP220」発表
トランセンドジャパン株式会社は、F値1.8、6枚レンズ+赤外線フィルタを採用するフルHD録画対応のドライブレコーダー「DrivePro 220」(型番:DP220)を発表した
2015年3月11日
RAIDMAX、フロントオールメッシュ仕様のゲーミングミドルタワー「NARWHAL」
フロントオールメッシュ仕様のゲーミングミドルタワーPCケース「NARWHAL」がRAIDMAXから登場。拡張スロットは8段用意され、ハイエンドVGAによるマルチグラフィックス構成に対応する
2015年3月11日
4GBメモリ搭載のセミファンレス仕様GTX 960グラフィックス、MSI「GTX 960 GAMING 4G」
GTX 960グラフィックスの人気モデルに4GBメモリ搭載版が登場。メモリが増量されたほか動作クロックも最大1,304MHzに向上。冷却機構はセミファンレス対応の「Twin Frozr V」が引き続き搭載される
2015年3月11日
LaCie、USB Type-Cコネクタ採用のポータブルHDD「Mobile Drive」リリース
USB Type-Cコネクタを採用するポータブルHDD「Mobile Drive」が、LaCieブランドからリリース。容量ラインナップは500GB、1TB、2TBの3モデル展開で、2015年第2四半期より発売開始
2015年3月11日
高級アルミ天板採用のメカニカルキーボードにMac向け「Das Keyboard 4 Professional for Mac」登場
北米キーボードマニア御用達ブランド「Das Keyboard」より、高級モデルのMac配列版が登場。1.8mm厚のアルミ天板を採用、キースイッチはCherry MX茶軸/青軸の2種。定規としても使える、チルト代わりのフットバーも備える
2015年3月11日
Google、iPhone版「Googleカレンダー」アプリの提供を開始
Googleは2015年3月11日、iPhone版Googleカレンダーアプリの提供を開始した。Android版Googleカレンダー同様の機能が利用できる
2015年3月11日
Xeon Dシリーズ搭載のマイクロサーバー向けExtended ITXマザー、ASRock「D1540D4X」
Intel初のSoC版サーバープロセッサ、Xeon Dを搭載するマイクロサーバー向けマザーボードがASRockからリリースされた。ネットワークの違いなどで複数のSKUが用意され、4月中より順次発売開始
2015年3月11日