カスタムケーブルのCableMod、Cooler Master「V Series」対応のモジュラーケーブル「CM-Series」
PC改造マニア向けのカスタムケーブルを手がけるCableModより、電源ユニット用「ModFlex」の新モデルがリリース。Cooler Master「V Series」対応のケーブルで、鮮やかな単色×5、コンボカラー×5の全10色からチョイスできる
2015年7月17日
ASRock、SATA ExpressをUSB3.1に変換する5インチベイアクセサリ「Front USB 3.1 BOX」
ASRockは、SATA ExpressをUSB3.1に変換するフロントベイアクセサリ「Front USB 3.1 BOX」を発表。現状対応機器のないSATA Expressを使い、USB 3.1 Type-A/Type-Cを各1ポート増設できる
2015年7月17日
Intel SSD 750でRAIDを構築できるMini-SAS/M.2変換アダプタ、ASRock「M.2 Kit」正式発表
ASRockは、PCI-Express3.0(x4)対応のM.2スロットをMini-SASに変換するアダプタ「U.2 Kit」を発表。RAID環境の構築にも対応しており、3,000MB/secを超える高速ストレージを実現できる
2015年7月17日
COUGAR、最大12,500FPS対応の「550M」など光学式ゲーミングマウスの高速モデル2製品リリース
COUGARブランドより、共通のデザインを採用するオンラインゲーム向けの光学式ゲーミングマウス2製品がリリース。「ADNS-3090」センサー搭載の上位モデルは、最大6,400dpi、フレームレート12,500FPSに対応する
2015年7月17日
解像度5,000dpiのIR LEDセンサーを採用するゲーミングマウス、Epic Gear「Cyclops X」
株式会社マイルストーンは、5,000dpiのIR LEDセンサーを採用するゲーミングマウス、Epic Gear「Cyclops X」の取り扱い開始を発表。発売は7月31日で、市場想定売価は税抜8,480円
2015年7月17日
X99 Haswell-E対応 DDR4メモリ、AVEXIR「Blitz1.1 Series」「Core Series」
リンクスインターナショナルは、AVEXIRブランドのゲーミングDDR4メモリ、「Blitz1.1 Series」5製品と、「Core Series」6製品について、国内市場での新規取り扱い開始を発表。7月中旬より順次出荷を開始する
2015年7月17日
オランダX2、流線形デザインのゲーミングミニタワーケース「NEXTYDE」
X2ブランドは、MicroATX/Mini-ITXに対応するゲーミングミニタワーPCケース「NEXTYDE」を発表した。既にグローバル向けには発売が開始され、市場想定売価は44.95ドル/39.95ユーロ
2015年7月17日
ツクモG-GEAR、新型Mini-ITXケース採用のコンパクトゲーミングPC「G-GEAR mini」シリーズ
ツクモG-GEARブランドより、新型Mini-ITXケースを採用するゲーミングPC「G-GEAR mini」シリーズ計5モデルがリリース。即日受注が開始され、基本構成売価は64,800円から
2015年7月17日
MSI、創立29周年を記念したプロモーションキャンペーン2種を開催
MSIは、創立29周年を記念して、「Far Cry 4」とマウスパッドのセットが抽選で当たるプロモーションキャンペーン「Happy Birthday, MSI」「29周年ビデオをFacebookでシェアしよう」を開催する
2015年7月16日
カプコン「ドラゴンズドグマ オンライン」推奨PC計5機種がLEVEL∞ブランドより
「LEVEL∞」は、「ドラゴンズドグマ オンライン」推奨PC計5機種を発表。ラインナップはデスクトップPC計3機種とノートPC計2機種。いずれも購入特典として、ゲーム内アイテムのイベントコードが付属
2015年7月16日
MSI、ゲーミングノートPC「GT72 2QE Dominator Pro」など2種が「黒い砂漠」推奨認定を取得
エムエスアイコンピュータージャパンは、17.3型ゲーミングノートPC「GT72 2QE Dominator Pro(1241JP)」など2種が、オンラインRPG「黒い砂漠」推奨認定の取得を発表した
2015年7月16日
120リットル/hの大流量ポンプ採用オールインワン水冷、Cooler Master「Nepton 240M/120XL」
株式会社アスクは、Cooler Master製オールインワン水冷「Nepton 240M」「Nepton 120XL」の新規取り扱い開始を発表。独自設計ポンプと「Silencio FP 120」により、静音・高冷却動作を実現
2015年7月16日
画面スクロール機能「Free-Scrolling」対応の4K向けワイヤレスマウス、GIGABYTE「AIRE M60」
マウス操作で精密な画面スクロールができる「Free-Scrolling」対応ワイヤレスマウス。3,200dpiの高解像度レーザーセンサーを採用し、4Kクラスの高解像度環境でも快適な操作を可能にする
2015年7月16日
デュアルファンクーラー「WINDFORCE 2X」搭載R9 380、GIGABYTE「GV-R938WF2-4GD」
GIGABYTEから、独自ブレード採用のデュアルファンクーラー「WINDFORCE 2X」を搭載するRadeon R9 380グラフィックスカード「GV-R938WF2-4GD」がリリースされた
2015年7月16日