PLEXTOR、USB3.1 Type-C対応のポータブルSSD「EX1 Plus」発売
PLEXTORブランドのUSB3.1 Gen.2対応のポータブルSSD「EX1 Plus」が発売開始。容量は128GBで、市場想定売価は税込8,980円
2017年2月10日
水冷MOD PC向けオープンフレームMini-ITXケース、JONSBO「MOD1-Mini」にグリーンモデル追加
水冷MOD PC向けに開発されたオープンフレームMini-ITXケース、Jonsbo「MOD1-Mini」にグリーンモデルが登場。フレームはアルミニウム製で、5mm厚の強化ガラスパネルを採用する
2017年2月10日
Intel、24コア/48スレッド対応のBroadwell-EX最上位「Xeon E7-8894 v4」発表
Intelは、8ソケットに対応するBroadwell-EXの最上位プロセッサ「Xeon E7-8894 v4」を発表した。市場想定売価は8,898ドル
2017年2月10日
XL-ATXマザー2枚搭載できるモンスターフルタワー、Thermaltake「Core W200」17日発売
Thermaltakeのデュアルシステム対応フルタワー「Core W200」および、拡張ユニット「Core P200」が2月17日に発売開始。拡張ユニットはスタックして、1台のタワーケースのように使用できる
2017年2月10日
iiyamaPC、Kaby Lake搭載のビジネス向けスリムPCは4万円台から
iiyamaPCのSLUTION∞ bz Sシリーズに属するビジネス向けスリム型PC計2モデル。基本構成売価は税抜44,980円からで、OSにはWindows 10 Home 64bitがプリインストールされる
2017年2月9日
miniDisplayPortに4K液晶を2台接続できるアダプタがj5 createブランドから
j5 createブランドは、miniDisplayPortに2台の4K液晶ディスプレイを接続できる変換アダプタ「JDA146/156」を発表。2月17日より販売を開始する
2017年2月9日
ハギワラソリューションズ、最新SLC NAND採用の組み込み向け高信頼SSD計3シリーズ
ハギワラソリューションズは、最新SLC NANDフラッシュを採用する組み込み向けSSDを発表した。フォームファクタはCFast、2.5インチ、mSATAの3種が用意される
2017年2月9日
ネイティブ240Hz対応の24.5型ゲーミング液晶、BenQ「ZOWIE XL2540」17日発売
ベンキュージャパンは、ネイティブ240Hz駆動に対応する、24.5型ゲーミング液晶「ZOWIE XL2540」を2月17日より発売開始。市場想定売価は80,000円前後
2017年2月9日
LG、最新OS「Android Wear 2.0」搭載スマートウォッチ「LG Watch Sport/Style」
ウェアラブル向け最新OS「Android Wear 2.0」を搭載する、新型スマートウォッチ「LG Watch Sport/Style」がLGからリリース。発売は2月10日より順次開始される
2017年2月9日
独Thermal Grizzly社製の高性能サーマルパッド「minus pad 8」に最も分厚い3mmモデルが追加
親和産業が販売する、独Thermal Grizzly社製のサーマルパッドに3mm厚の新モデルが追加。柔軟かつ高熱伝導率を実現した非導電性パッドで、これまでで最も厚みのあるバリエーションとなる
2017年2月9日
Androidスマホに対応する、球形360°カメラ「Insta360 Air」3月上旬発売
Android向け360°カメラ「Insta360 Air」の国内発売が3月上旬よりスタート。インターフェイスはType-CまたはmicroUSBで、カラーは全4色がラインナップ
2017年2月9日
MSI、寒冷地迷彩仕様のゲーミングマザー「Z270 TOMAHAWK ARCTIC」&「B250M MORTAR ARCTIC」発売
寒冷地迷彩のような特異なカラーリングを採用する、MSIのカジュアルゲーマー向けマザーがリリース。“ARCTICモデル”の最新作で、Z270搭載のATXモデルとB250搭載のMicroATXモデル2製品が初登場
2017年2月9日
Silver Stone、8ポート搭載のRGB LEDコントローラー「SST-LSB01」販売開始
Silver Stone国内正規代理店のマスタードシードは、8ポートRGB LEDコントローラー「SST-LSB01」について、国内市場での新規取り扱い開始を発表した
2017年2月9日
PCIeスロット6本。BitCoin採掘用Kaby Lakeマザーボード、BIOSTAR「TB250-BTC」
PCI-Expressスロットを6本搭載するBitCoin採掘向けLGA1151マザーボード「TB250-BTC」がBIOSTARから。チップセットはIntel B250を採用する
2017年2月9日