NEC、世界最軽量モバイルノート「LAVIE Hybrid ZERO」を刷新。全機種2-in-1仕様で3月2日より発売
NECの軽量モバイルノート「LAVIE Hybrid ZERO」シリーズが刷新、2017年の最新モデルが来月より発売開始。クラス最軽量を更新する13.3/11.6インチの全5シリーズをラインナップする
2017年2月7日
重量約900gの11.6型エントリーモバイルノート、NEC「LAVIE Note Mobile」シリーズ
NECパーソナルコンピュータは、B5サイズの11.6型エントリーモバイルノートPC「LAVIE Note Mobile」シリーズを発表。発売は3月16日で、直販価格は税抜89,800円から
2017年2月7日
クアッドコアAPU A10搭載のMini-ITXマザーボード、BIOSTAR「A68N-5745」2月10日発売
株式会社アユートは、AMD A10を搭載するMini-ITXマザーボード、BIOSTAR「A68N-5745」の新規取り扱い開始を発表した。発売は2月10日で、市場想定売価は税込9,980円
2017年2月7日
Xeon-D 1500&最大64GBメモリ実装、サーバーグレードのモジュールPC「SOM-5992」がAdvantechから
COM標準規格COM Expressに準拠する、モジュール型PCの新モデルがAdvantechから。最大16コアのIntel Xeon-D 1500シリーズを搭載するほか、従来比2倍となる最大64GBのDDR4メモリに対応した
2017年2月7日
256色グラデーション対応のRGB LEDファン、Antec「Rainbow 120 RGB」
256色グラデーションに対応する120mmRGB LEDファン「Rainbow 120 RGB」がAntecから。カラーや発光パターンは専用スイッチで変更できる
2017年2月7日
最新フラッグシップは片手に収まる大画面スマホ。LG、「MWC 2017」にて「LG G6」を発表
今月末に開幕する、モバイルの祭典「MWC 2017」についてLGよりアナウンス。開幕に先駆けた26日、最新フラッグシップスマホ「LG G6」の高価イベントを開催する
2017年2月7日
Western Digital、世界初の64層512Gbit 3D NANDフラッシュを発表
Western Digitalは、64層積層プロセスを採用する512Gbit NANDフラッシュのパイロット版製造開始を発表した。なお大量生産は2017年後半より開始される予定
2017年2月7日
GeForce GTX 1050 Ti初のファンレスモデル、Palit「KalmX」の詳細スペック判明
Palitは、ファンレス仕様のGeForce GTX 1050 Tiグラフィックスカード「GeForce GTX1050 Ti KalmX」の詳細スペックを発表した
2017年2月7日
ロボット学習キットMakeBlock「mBot」同梱のコンパクトPCがストームから
ストームシステムテクノロジーは、MakeBlockのロボット学習キット「mBot」が付属する、コンパクトPC「Storm Education Box MakeBlockEdition」の発売を開始した
2017年2月6日
iiyamaPC STYLE∞、Windows 7も選択できる15.6型HDノートPC計2モデル発売
iiyamaPCのSTYLE∞シリーズより、Core i3-5005Uを搭載する15.6型HDノートPC 2種がリリース。即日受注が開始され、基本構成売価は税抜49,980円から
2017年2月6日
IIJ、格安SIMとSIMフリースマホのセットモデルの販売郵便局を全国に拡大
IIJは2月24日より、「IIJmioモバイルサービス」と、SIMフリースマホのセットモデルの取り扱い郵便局エリアを全都道府県に拡大する
2017年2月6日
サンワサプライ、手首の負担が少ないエルゴノミクスデザインの有線レーザーマウス発売
サンワサプライは、エルゴノミクスデザインを採用する有線レーザーマウス「MA-LS25」シリーズを発売。カラーは全3色で、市場想定売価は税抜2,800円
2017年2月6日
スマホで簡単にPOV撮影できる「視点ショット ネックホルダー」が上海問屋から
視点ショットこと登場人物目線でのPOV撮影が簡単にできる、スマホ用のネックホルダーが上海問屋から発売。スマホを付けて首に掛けるだけで、手軽にPOV映像が撮れる
2017年2月6日
重量わずか365g。7インチフルHD液晶採用のウルトラモバイルPC「GPD Pocket」予約受付開始
キュレーションサービスのヴェルテは、GPDのウルトラモバイルPC「GPD Pocket」の新規取り扱い開始を発表。本日より予約受付を開始した
2017年2月6日