ツクモG-GEAR、「THE KING OF FIGHTERS XIV STEAM EDITION」推奨PCをリリース
ツクモG-GEARより「THE KING OF FIGHTERS XIV STEAM EDITION」推奨ミドルタワーPCとミニPCの計2機種がリリース基本構成売価は税抜89,800円より
2017年6月16日
COMポート×8搭載のKaby Lake対応MicroATXマザーボード、iBASE「MB991」
iBASEより、Intel C236チップを採用する組み込み向けMicroATXマザーボード「MB991」がリリース。CPUはKaby LakeおよびSkylake世代のCore/Xeon E3シリーズに対応する
2017年6月15日
EIZO、初の手術用3D液晶ディスプレイ「CuratOR」シリーズ2種
EIZO株式会社は、初の手術用3D液晶ディスプレイ「CuratOR」シリーズを発表した。サイズは31.5インチと26.0インチの2種で、11月15日より発売が開始される
2017年6月15日
サンコー、フロント1080P、室内720P同時撮影可能なGPS機能付きドラレコ
サンコーは、デュアルレンズを搭載し、動画再生専用ソフト不要のGPU機能付きドライブレコーダー「高画質前後撮影GPSドライブレコーダーPremier」を発表した
2017年6月15日
スマホのようにPCを操作できるジェスチャー対応タッチパッドが上海問屋から
スマホのようにPCを操作できる、ジェスチャー対応タッチパッド「USB高精度ジェスチャータッチパッド」が上海問屋から発売開始。直販価格は税込2,999円
2017年6月15日
最長4年の連続駆動が可能、新型iPad向けキーボード一体型ケース「iK1052」がロジクールから
第5世代の新型iPad(9.7インチ)に対応するキーボード一体型ケースがロジクールから登場。高性能パワーマネジメントシステムを搭載し、最長4年間の連続使用が可能
2017年6月15日
Team、RGBライティング対応のオーバークロックDDR4メモリ「Night Hawk RGB」シリーズ
Team「T-FORCE」ブランドより、大型ヒートシンクを搭載するゲーマー向けDDR4メモリ「Night Hawk RGB」がリリース。「ASUS AURA SYNC」対応のRGBライティング機能を備える
2017年6月15日
現行最速。業界初の64層256Gbit 3D TLC NANDフラッシュ、Samsungが量産開始
Samsungは、業界初となる64層のメモリセルを積層させたTLC NANDフラッシュ「256bit V-NAND」の量産を開始した。今年後半より搭載製品が登場する予定だ
2017年6月15日
MLC NAND採用SSD、Palit「GF-S」シリーズに480GBモデルを追加
ドスパラより販売中のPalit製2.5インチSSD「GF-S」シリーズに容量480GBモデルを追加。14日より販売がスタートした
2017年6月15日
ASUS、Intel X299チップを採用するLGA2066マザーボード7モデルの製品情報を公開
ASUSは、Intel X299チップを採用するLGA2066マザーボード「ROG RAMPAGE VI EXTREME」など計7モデルの日本市場向け製品ページを公開した
2017年6月15日
売価6,000円台のエントリーRyzenマザーボード、BIOSTAR「A320MH PRO」
BIOSTARから、AMD A320チップを採用するエントリーMicroATXマザーボード「A320MH PRO」が登場。発売日は6月16日で、市場想定売価は税抜6,480円
2017年6月15日
Razer、13.3インチIGZO液晶採用の新型「Razer Blade Stealth」発売
Razerブランドの薄型ゲーミングノートPC「Razer Blade Stealth」に、マルチタッチ対応の13.3インチQHD+IGZO液晶を採用の新型モデルが登場。6月より順次販売が開始される
2017年6月15日
騒音値最大19.4dBA。静音LEDファン搭載のサイドフローCPUクーラー、XIGMATEK「Whiz」
XIGMATEKは、静音LEDファンを搭載するサイドフローCPUクーラー「Whiz」を発表した。受熱ベースにはヒートパイプをダイレクトタッチ方式で搭載する
2017年6月15日