MSI、アークオリジナル仕様のゲーミングノートPC計2モデル近日発売
MSIは、パソコンショップアークオリジナル仕様のゲーミングノートPC計2モデルを発表。発売は6月中旬予定で、いずれもアークによる幅広いカスタマイズに対応する
2017年6月12日
Logitech、ワイヤレス充電「POWERPLAY」対応のゲーミングマウス「G903/G703」
Logitechは、ワイヤレス充電機「POWERPLAY」に対応するゲーミングマウス「G903/G703」を発表した。グローバル市場向け発売は6月中より開始され、市場想定売価は149.99ドルと99.99ドル
2017年6月12日
チューリップをモチーフにした超小型Bluetoothスピーカー、LEPA「Q-BOOM」シリーズ
エコマスターテクノロジージャパンは、LEPAブランドのポータブルBluetoothスピーカー「Q-BOOM」の新規取り扱い開始を発表した。価格はオープンプライスで、6月16日より発売開始
2017年6月12日
Lian Li、強化ガラス採用フルタワーPCケース「PC-O11」に新色ホワイト追加
Lian Liの強化ガラスパネル採用フルタワーPCケース「PC-O11」に新色ホワイトが登場。発売日は6月21日で、市場想定売価は税抜37,800円前後
2017年6月12日
ワンタッチで自在にデザインチェンジ。フレキシブル電子ペーパー採用のスマート腕時計、ソニー「FES Watch U」が発売
がついに製品化。世界初の技術を採用したフレキシブル電子ペーパー内蔵の製品で、ワンタッチで自由に文字盤とベルトのデザインが変更できる
2017年6月12日
アドバンスドテクノロジー、ランサムウェア「WannaCry」の対策ソフトを無償配布
株式会社アドバンスドテクノロジーは、 世界中で猛威を振う暗号化型ランサムウェア「WannaCry」およびその亜種の対策ソフトウェアを開発。随時無償提供を開始する
2017年6月12日
3Dスキャナ、プロジェクタ、タッチマットを統合したイマーシブPC、HP「Sprout Pro by HP G2」
日本HPは、2D/3Dスキャナ、プロジェクタ、タッチマットを統合したオールインワンPC「Sprout Pro by HP G2」を発表した。発売は7月上旬予定で、直販価格は税抜520,000円から
2017年6月12日
ENERMAX、水深2mに耐えるIPX8準拠のBluetoothスピーカー「EAS03」などオーディオ3製品
ENERMAXから、アウトドアシーンやスポーツに最適なオーディオ新製品がリリース。IPX8の完全防水に対応したBluetoothスピーカーや、ENERMAXロゴの高音質スピーカー、スポーツタイプの有線イヤホンが近く発売される
2017年6月12日
ACUBE、Polarisコア採用のプロ向けロープロファイルVGA「Radeon Pro WX2100/WX3100」
株式会社エーキューブは、Polaris採用のプロ向けロープロファイルVGA「Radeon Pro WX2100/WX3100」を発表した。いずれも7月発売予定で、市場想定売価は税抜26,800円と34,800円
2017年6月12日
Spire、5インチベイも備えた116mm幅のMicroATXケース「TETHYS II」リリース
Spireブランドから、幅116mmのスリム設計を採用したMicroATX対応ケースがリリース。5インチベイや複数のストレージベイを備えるほか、300WのSFX電源ユニットを標準搭載する
2017年6月12日
RGB LED機能を搭載するオールインワン型水冷、ID-COOLING「AURAFLOW 240」
ID-COOLINGは、RGB LED機能を搭載するオールインワン型水冷キット「AURAFLOW 240」を発表した。専用コントローラの他、マザーボードのLEDライティング機能でも調整可能
2017年6月12日
JONSBO、アルミ外装&ガラスパネルのコンパクトATXケース「U4」に新色“Black-Red”を追加
JONSBOブランドが販売している、アルミ外装と強化ガラスパネル採用のコンパクトPCケースに新色登場。新たにブラック筐体とレッドの内装を組み合わせた、“Black-Red”が追加された
2017年6月12日
IP5X防塵静音ファン搭載のRadeon RX 560グラフィックスカード、ASUS「RX560-O2G」
ASUSは、IP5X防塵静音ファンを2基搭載するRadeon RX 560グラフィックスカード「RX560-O2G」を発表した。コンポーネントには航空宇宙グレードの「Super Alloy Power II」を採用する
2017年6月12日
GIGABYTE、Thunderbolt 3対応のKaby Lake搭載ベアボーンキット「GB-BKi7HT2-7500」など2製品
GIGABYTEのコンパクトベア「BRIX」シリーズから、Thunderbolt 3対応の新製品が登場。CPUはKaby Lake世代のCore i7-7500Uを搭載、。複数のTyep-Cや2画面出力など、豊富なインターフェイスを備える
2017年6月12日
Samsung、HDR対応のゲーマー向け曲面量子ドット液晶「CHG90」など計3モデル
Samsungは、HDR対応のゲーマー向け量子ドット液晶ディスプレイ「CHG」シリーズを発表。sRGB 125%の広色域表示に対応し、クリエイティブワークや映画鑑賞にも向く
2017年6月12日