サイドパーツ換装で3スタイルに変身。CORSAIRの高精度ゲーミングマウス「GLAIVE RGB」は来週末発売
プレイスタイルや好みに合わせて、サイドパーツを3種から選択できるCORSAIR製ゲーミングマウスが来週末に発売。最大16,000dpiに対応する高精度光学式センサーを搭載、想定売価は税抜10,800円前後
2017年6月2日
Fractal Design、新型PCケース「Focus G」「Focus G Mini」の発売日と予価をアナウンス
アスクは、Fractal DesignのPCケース「Focus G」「Focus G Mini」について、国内市場での新規取り扱い開始を発表した。発売日はいずれも6月9日とされる
2017年6月2日
ロジクール、FLOW対応「MX MASTER 2S」やサイレントマウス「M590」など6月一挙リリース
ロジクールは、新機能「ロジクールFLOW」に対応する「MX」シリーズ2機種と、サイレントマウス2機種を発表。6月15日より順次販売を開始する
2017年6月1日
センチュリー、2.5インチHDD/SSDケース「SIMPLE SMART BOX」に色鮮やかなフローズンブルーを追加
センチュリーは、2.5インチHDD/SSDケース「SIMPLE SMART BOX」に新色フローズンブルーを追加。6月中旬より販売を開始する。市場想定売価は税抜2,678円
2017年6月1日
玄人志向、Raspberry Pi3でコントロール可能なロボットカー組み立てキット
玄人志向は、Raspberry Pi3を取り付けてコントロール可能なロボットカーが完成する組立キット「KURO-IOTEXP/RC0」を発表した。発売開始は6月上旬の予定
2017年6月1日
サイコム、「ファイナルファンタジーXIV」推奨PCにデュアル水冷やRyzen搭載モデル
サイコムは、「ファイナルファンタジーXIV」推奨PCの新モデル計3機種を発表。即日受注を開始した。なお発売を記念して、7月9日まで5,000円引きキャンペーンも行われている
2017年6月1日
ドスパラGALLERIA、「ファイナルファンタジーXIV」推奨PCにGeForce GTX 10シリーズモデル追加
ドスパラのゲーミングブランドGALLERIAより、NVIDIA GeForce GTX 10シリーズを搭載させた「ファイナルファンタジーXIV」推奨PCに3機種を追加。即日受注を開始した
2017年6月1日
ACUBE、PolarisコアGPUをデュアルで実装した「ACUBE Radeon Pro Duo」発売
エーキューブは2017年5月31日、Polarisアーキテクチャを採用するプロ向けデュアルGPUグラフィックスカード「ACUBE Radeon Pro Duo-Polaris」(型番:RPDUO-Polaris-32GER)を発表した。発売は7月予定で、価格はオープンプライス。
2017年6月1日
上海問屋は、USB充電式で点描画が素早く描ける「電動ドットペン(点描ペン)」(型番:DN-914303)を発表した。直販価格は税込6,499円で、即日販売が開始されている
2017年6月1日
複数一括導入にも向くアイ・オー・データの11ac 5GHz専用超小型無線LAN子機「WHG-AC433UM」
アイ・オー・データは、11ac Wi-Fi通信規格に対応した5GHz専用の超小型無線LAN子機「WHG-AC433UM」を発表した。市場想定売価は税抜4,800円で、6月下旬より販売が開始される
2017年6月1日
ツクモG-GEAR、GeForce GTX Battleboxモデル計2機種をリリース
ツクモG-GEARブランドは、Core i7-7700KとGeForce GTX 1080 Ti構成のハイエンドミドルタワーPCなど、GeForce GTX Battleboxモデル計2機種を発表した
2017年6月1日
見た目も重視したい人にお勧めの艶消しアルミノートPCスタンドがサンコーから
サンコーは、高さや角度調整に対応する艶消しアルミノートPCスタンド「高さ調整機能付きアルミ製ノートPCスタンド」を発表。即日販売が開始されている
2017年6月1日
ASUS Penが付属する「ASUS TransBook T304UA」の発売日が確定
ASUSは、着脱式キーボードとASUS Penが付属する2-in-1モバイルPC「ASUS TransBook T304UA」3モデルについて、発売日確定をアナウンスした
2017年6月1日