最終更新日 2025年2月24日 18:35
極限OC向け第9世代Core対応マザーボード「EVGA Z390 DARK」
17フェーズ電源と10層PCBを採用するOC向けマザーボード
2019年1月10日
COMポート×6のIntel Q370マザーボード、Axiomtek「IMB520」
7本の拡張スロットや、IntelチップによるデュアルギガビットLANなど高い拡張性を実現
最高1,600MB/sのThunderbolt 3ポータブルSSD、STARDOM「iTANK PD01-TB3」
サーマルスロットリングを抑えるアルミニウム筐体採用
グリーンハウス、勝手に切り替わらない手動式の4K対応3ポートHDMIセレクタ
4K放送対応の3入力1出力セレクタの手動切り替えモデル
拡大画面の歪みが少ない、上海問屋「スマホ画面拡大機能付きゲームコントローラー兼スタンド」
ゲームや動画鑑賞に向く便利スタンド
ノイズキャンセリング機能搭載のネックバンド型ヘッドホン、ソニー「WI-C600N」月末発売
-40~85℃に対応する2,666MHzの超ロープロファイルDDR4メモリがInnodiskから
Intel Xeon/Coreシリーズに対応する超ロープロファイルメモリ
MSI、「GAMING Z」や「AERO ITX」などRTX 2060グラフィックスカード計3モデル
OC Scanner対応「Afterburner」によるオーバークロックも可能
1TBのSDカード「Lexar Professional 633x SDXC UHS-I card」が500ドルで発売
Lexarブランドから、最大1TBのメインストリーム向けSDカードが発売開始
ZOTAC、カード長約210mmのGeForce RTX 2060グラフィックスカード2モデル15日発売
市場想定売価を追記(17:20)
AMD、PCI-Express4.0に世界初対応する第3世代「Ryzen」を発表
「CES 2019」にて、AMDよりデスクトップ向け最新CPUが発表
AMD、7nmプロセスで製造された世界初のゲーミングGPU「Radeon VII」2月7日発売
NVIDIA GeForce RTX 2080と同等以上のパフォーマンスを実現
ASUS、4K HDR対応のクリエイター向け32インチ液晶「ProArt PA32」シリーズ
IPSパネル採用モデルとminiLEDバックライト採用モデルがラインナップ
TT RGB PLUS準拠のアドレサブルLED対応GOLD電源がThermaltakeから
セミファンレス対応のGOLD認証電源ユニット計3モデル
7年振りのリニューアル。120mmファン搭載のロープロクーラー、サイズ「大手裏剣参」
全高69mmに抑えた小型筐体に向く120mm口径ファン搭載モデル
2019年1月9日