最終更新日 2025年2月1日 9:02
THIRDWAVE Pro、AMD EPYC 7002搭載の1Uラックマウントサーバーなど
最上位AMD EPYC 7232搭載モデルなど3種類
2019年11月20日
RTX 2080 Ti搭載のThunderbolt 3拡張BOXなど、GIGABYTE製グラフィックス製品計7モデル
GIGABYTE製グラフィックス関連製品計7モデル11月下旬発売
最大960GBのSSDを内蔵した小型USB Type-Cハブがフォーカルポイントから
容量は120GB~960GBまでの4モデルがラインナップ
Google Edge TPUを搭載したAI推論向けSBC、ASUS「Tinker Edge T」
名刺サイズの超小型シングルボードコンピュータ
オリオスペック、第3世代Ryzen搭載ワークステーション「CreateON WS R3」リリース
3DCG、CAD等のコンテンツ制作に特化
薄型・ショートサイズのRadeon RX 550がSAPPHIRE「PULSE」シリーズから
大口径ファン採用のオリジナルシングルファンクーラー搭載
日本AMD、第3世代Ryzen Threadripperを11月30日より発売開始
Ryzen Threadripper 3960X/3970Xの市場想定売価も判明
11年振りの新作。92mmファン搭載のロープロクーラー、サイズ「手裏剣弐」12月発売
11年振りに進化した全高58mmのロープロクーラー
144Hz/1ms対応の23.8インチ曲面ゲーミング液晶、ASUS「TUF Gaming VG24VQ」
垂直同期技術は「AMD FreeSync」に対応
Cherry MX(低背)スイッチ採用、Vortexgear「Vortex POK3R V2」発売
持ち運びも計算されたコンパクトボディ
PCケース内部にフィギュアを飾れるブラケット、Deepcool「TB01」発売
強化ガラス製サイドパネル越しにフィギュアを鑑賞
7.1chサラウンド対応のゲーミングオーディオカード、EVGA「NU Audio Pro」
最高384kHz/32bit対応のハイエンドゲーミングオーディオ
AMD、7nmプロセス採用のワークステーション向けグラフィックス「Radeon Pro W5700」
6画面の同時出力に対応するワークステーション向けVGA
日本AMD、オーバークロック対応のエントリーAPU「Athlon 3000G」23日発売
「Athlon 3000G」の販売価格も判明
2019年11月19日
11月19日(火)の掲載しきれなかったプレスリリース斜め読み