最終更新日 2025年2月25日 15:46
ロープロ対応の4ポートUSB3.0拡張カード、オウルテック「OWL-PCEXU3E4LS」
最長100cmのロングSATA3.0ケーブルも同時リリース
2020年4月7日
国内初、Google Fast Pair対応の完全ワイヤレスイヤフォンがエレコムから
力強く、ワイドレンジでクリアな音質を実現したφ6.0mmドライバ搭載
エレコム、メッシュルーターのスターターキット「WMC-2HC-W」を約2万円で発売
戸建3階建て、マンション4LDKをカバー。広範囲かつ家族全員の同時通信も快適に
LaCie、4K/8K動画編集向け防水・防塵・高耐久SSD「STHRx800」シリーズ
実測950MB/secの高速データ転送に対応
講義やプレゼン向け。Type-CをHDMIに変換する「KC-ALCHDRA20」など変換ケーブル2製品
サンワサプライから、Type-C to HDMIとHDMI to D-Subの変換ケーブルが発売
BNCケーブルのチェックもできるLANテスターがサンワダイレクトから
子機が取り外せるため、敷設済みケーブルのチェックが可能
応答速度1msのIPS採用フルHDゲーミング液晶、ASUS「VZ279HEG1R」など2種
最薄部7.5mmの超薄型設計を採用
SteelSeries、3Dサウンド「Nahimic」を手がけるA-Voluteを買収
3Dサウンド技術を開発する著名オーディオソフトメーカーがSteelSeries傘下に
300W BRONZE電源を搭載したスリムPCケース、In Win「BL634/057」
縦置き、横置きの両対応のスリムPCケース
Samsung、ハイスペック志向な4K有機EL搭載の「Galaxy Chromebook」を発売
Chromebookではトップクラスの高性能機で、価格は約1,000ドル
第10世代Intel Coreプロセッサ採用のコンパーチブルChromebookがASUSから
画面占有率85%の狭額縁Nano Edgeタッチ液晶採用
eX.computer、18コア/36スレッドのCore i9-10980XEを搭載したハイエンドWS発売
マザーボードにはASUS「PRIME X299-A II」を採用
富士通×Qualcomm、Sub-6+ミリ波対応で世界最薄の5Gスマホリファレンスデザインを開発
Qualcommの「Qualcomm Snapdragon 865 5G Modular Platform」を採用
2020年4月6日
EVGA、デュアルファンクーラーとGDDR6搭載のGeForce GTX 1650発売
裏面にはメタル製バックプレートを搭載
MSI、ロープロ対応「GeForce GTX 1650 D6 LP」などGDDR6版GTX 1650計8モデル
OCモデル4種、スタンダードモデル4種の計8モデル一挙投入<