最終更新日 2025年2月25日 19:42
4月3日(金)の掲載しきれなかったプレスリリース斜め読み
2020年4月3日
サンワサプライ、各種映像出力をHDMIに変換するアダプタ計4モデル一挙投入
ドライバレスで使える変換アダプタ計4モデル
広角/望遠を切り替えられるUSBマイクロスコープがサンコーから
6種類の先端アタッチメントが付属
サイコム、曲線フェイスが美しい「SETA A1」採用新ゲーミングPC「G-Master Axilus」
売上5%は「臨時休校中の子どもと家族を支えよう 緊急支援募金」へ寄付
Radeon RX 5600 XT搭載PC計3機種がLEVEL∞から
OSにはWindows 10 Home 64bitがプリインストール
超小型USBメモリ「サンディスクUltra Fit」に512GBの大容量モデル追加
130MB/secの高速データ転送に対応
6時間連続駆動が可能。Harman Kardon初の完全ワイヤレスイヤフォン「FLY TWS」
専用アプリで詳細設定が可能
ASUS、変則2画面搭載のパワフルゲーミングノート「Zephyrus Duo 15」
最大でCore i9-10980HKとGeForce RTX 2080 SUPERを搭載、可能性を広げるサブ液晶がトピック
Killer、2.5ギガビットLAN対応のネットワークコントローラ「Killer E3100」
ゲーム内レイテンシは対抗モデル3分の1以下に低減
mini LED搭載の17.3型4KクリエイターノートPC、MSI「Creator 17」
Core i7-10875HとRTX 2070 SUPERを搭載
世界最速、リフレッシュレート280Hz対応のASUS「TUF Gaming VG279QM」近日発売
「ELMB」と垂直同期を同時利用する「ELMB Sync」搭載
ASUS、300Hz駆動ディスプレイ&RTX 2080 SUPER搭載ゲーミングノート「Strix SCAR 17」
最大級の高リフレッシュレート液晶、そのポテンシャルを引き出すハイエンドGPUを搭載
MSI、300Hz対応のRTX 2080 SUPER搭載ゲーミングノートPC「GS66 Stealth」など計12機種
デスクトップに匹敵する性能を備えたゲーミングノートPC
MSI、トルクスファン2.0をデュアル搭載したGeForce RTX 2060 SUPERグラフィックス
放熱効果&たわみ防止のバックプレートも装備
DIY水冷向けの4面強化ガラスフルタワー、Thermaltake「LEVEL 20 HT」国内発売決定
ケース内部を全方位から確認可能