最終更新日 2025年2月23日 2:20
魅せる配線に必須なケーブルコーム3種類がアイネックスから
直径3mmのケーブルに対応
2021年4月21日
ドン・キホーテ、Pentium N4200と8GBメモリ搭載の7型2-in-1「NANOTE P8」
ユーザーの要望に応えパフォーマンスを向上
M.2 SATA SSDを3.5インチSATA HDDスタイルに変換するボックスがアイネックスから
3.5インチHDDのサイズ/ネジ穴/SATAコネクタ位置を完全再現
21フェーズ電源搭載のASRock「Radeon RX 6900 XT OC Formula 16GB」国内発売日確定
「OC Formula」初のグラフィックスカード
明るい場所でもクッキリ、55型の高輝度4Kディスプレイがアイ・オー・データから
広色域な4Kパネルを採用したサイネージ向け大判ディスプレイ
トリプルディスプレイ対応のエントリーB550マザー、BIOSTAR「B550MX/E PRO」
DVIを省略した廉価モデルも同時リリース
ASUS、2画面ノート「ASUS ZenBook Duo 14」など計4機種を順次発売
第10世代Intel Coreプロセッサから第11世代に移行
ASUS「TUF Gaming」からIPSパネル採用の高速フルHDゲーミング液晶計3モデル
すべてのモデルに「Extreme Low Motion Blur」を搭載
24型の新「iMac」発表。M1チップ搭載でスリムに大変身
ボディはわずか11.5mm厚、性能も従来のIntel Macから大幅向上
ASUS、Type-Cケーブル1本で接続できるフルHDモバイル液晶2種発売
液晶パネルはIPSで、サイズは15.6型と14型の2種
Thermalright、ツインタワーサイドフロー「Peerless Assassin 120」に新色ホワイト追加
ARGBファンモデルもラインナップ
M1チップ搭載の最新「iPad Pro」登場。12.9インチ版はLiquid Retina XDRディスプレイ採用
従来デザインを踏襲しつつ“中身”は大幅刷新
ツクモ、100万円超えのGeForce RTX 3090×2枚挿し超ハイエンドPCの受注がスタート
複数のグラフィックスカードによる分散処理で時短に
270Hz/0.5ms対応の超高速WQHDゲーミング液晶、ASUS「ROG Strix XG27AQM」
液晶パネルにはFast IPSを採用
AMD、PC向けAMD Link搭載の「Radeon Software Adrenalin 21.4.1」発表
バグレポートツールや最小インストール機能も追加
2021年4月20日