最終更新日 2025年2月1日 18:24
GALLERIA、第11世代Intel Coreプロセッサ搭載の新型ゲーミングノート4機種
薄型狭額ベゼル&高リフレッシュレート液晶採用
2021年7月16日
グラフィックスカードを目立たず支えるVGAホルダー、Lian Li「GB-002」発売
支持ブラケット位置の調整が可能
G-GEAR、NZXT「H1」採用の水冷コンパクトゲーミングPCを発売
好評につきGeForce RTX 3060モデルを追加
Cooler Master、リテールからの交換に最適なIntel専用のエントリークーラー「i71C RGB」
素早い熱伝達と放熱性に配慮した設計
MSI、Core i7-1185G7とGeForce MX450を搭載した14型スリム軽量ノートPC発売
sRGB相当の広色域フルHDパネルを採用
Elgato、フルHDネイティブ60fps撮影が可能なStarvisセンサー内蔵Webカメラ「Facecam」
配信向けコンソールや小型ミキサーも同時リリース
2.5G LANとWi-Fi 6E搭載のMicroATXマザー、MSI「MPG Z590M GAMING EDGE WIFI」
60A Dr.MOSによる14フェーズ電源を搭載
ラバーエッジボディのフリップタイプノート、ASUS「ASUS B1100FKA」発売
MPP2.0対応スタイラスペンを本体に収納
Snapdragon 662搭載の10.8型タブレット、CHUWI「HiPad Pro」
画面占有率90%の狭額縁Androidタブレット
15.6型有機EL採用GIGABYTE「AERO 15 OLED」に家電量販店専売モデルを追加
15.6型Samsung製4K有機ELパネル採用
Steamのゲームがどこでも遊べるSwitchっぽいゲーム機「Steam Deck」が登場
Zen2+RDNA2ベースのAMD APUを搭載
ZOTAC、フルカバーウォーターブロック搭載のGeForce RTX 3090など計3モデル発売
3連ファンクーラー搭載のRTX 3080/3070 Tiも発売
Alder Lake対応のオールイワン型水冷ユニット、MSI「MAG CORELIQUID C/P」シリーズ
ラジエターサイズは240/280/360mmがラインナップ
120mm ARGBファン搭載のスリムサイドフロー、Thermaltake「UX210 ARGB Sync」発売
φ6mmx5本のヒートパイプを実装
Thermaltake、2,500rpmの高速120mmファン「TOUGHFAN 12 TURBO」国内発売日決定
人気「TOUGHFAN 12」の高速回転モデル