最終更新日 2025年4月4日 13:05
WINDFORCE 3X搭載のRadeon RX 6600 XT計3モデルがGIGABYTEから
冷却性能と静音性を両立したRadeon RX 6600 XT
2021年8月11日
ASRock、Radeon RX 6600 XT搭載グラフィックスカード計3モデルを12日より国内発売
ハイエンド、ミドルレンジ、メインストリームの3モデル
ASUS、デュアルファン搭載のOC版Radeon RX 6600 XT計2モデル発売
いずれもセミファンレス機能に対応
PowerColor、Radeon RX 6600 XT搭載モデル2製品を国内発売
OCモード/サイレントモード物理スイッチ搭載
2021年8月10日
定格仕様のデュアルファンクーラー搭載Radeon RX 6600 XT、BIOSTAR「VA66T6TM81」
ダブルボールベアリングによるデュアルファンクーラー搭載
サイコム、Ryzen 5000Gシリーズをスタンダードモデル4機種に採用
4タイプのRadiantシリーズ
2021年8月6日
G-GEAR、AMD Ryzen 5000Gシリーズ搭載コンパクトゲーミングPC
筐体はG-GEAR mini ITXゲーミングケース
アーク、Ryzen 7 5700G搭載の省スペースゲーミングPC
ASRock「DeskMini X300」採用モデル
GIGABYTE、Ryzen 5000Gシリーズ対応BIOSを公開
Ryzen 5000Gの性能を最大限に引き出す最新BIOS
Radeon RX 6800M搭載のゲーミングノート、ASUS「ROG Strix G15 Advantage Edition」発売
CPUには8コア/16スレッドのRyzen 9 5900HX採用
ASRock、AMDの新CPU「Ryzen 5000G」シリーズ対応BIOSの提供開始
AMD 500/400シリーズマザーボードが対象
2021年8月5日
容量わずか2.6LのRyzen 5000G搭載小型デスクトップPC、MSI「PRO DP20Z 5M」
最大3画面の同時出力に対応
AMD、8K編集対応のプロフェッショナル向けGPU「Radeon PRO W6000X」シリーズ発表
最大30.2 TFLOPSのデュアルGPUモデルもラインナップ
2021年8月4日
ASRock、3連ファンクーラー装備のOCモデルなどRadeon RX 6600 XTグラフィックス4製品
2連ファン搭載モデルやショートモデルもラインナップ
2021年8月2日
ASUS、18+2フェーズ電源搭載のE-ATXファンレスX570「ROG CROSSHAIR VIII EXTREME」
AMDマザーボードでは珍しく2ポートのThunderbolt 4を搭載