アーケード筐体のような24インチ液晶一体型ケース「TANK」、マイルストーンより今月下旬出荷開始
24インチフルHD液晶と一体化したB to B向けゲーミングケース。液晶面に角度を付け、遮光フードを装備したアーケード筐体的外観が特徴。最大425mmのVGAや多数のドライブベイ、冷却ファンを呑みこむ圧巻の搭載能力を誇る
2013年11月12日
ストーム、Cooler Master「Elite 130」採用のゲーミングPC「Storm Speed Gamer Cube-S」発売
ストームシステムテクノロジーからCooler Master「Elite 130」採用のCube型ゲーミングPC「Storm Speed Gamer Cube-S」がリリースされた。本日より受注が開始され、基本構成売価は税込89,880円
2013年11月12日
マイルストーン、EVGAブランドのゲーミング向けMini-ITXケース「Hadron Air」取り扱い開始
株式会社マイルストーンは、EVGAブランドのゲーミングMini-ITX「Hadron Air」の取り扱い開始を発表した。なお本製品は組込/BTO業者向け限定で販売され、採用製品は11月末より順次発売される予定
2013年11月12日
NEC、重さ250gの超軽量7インチタブレット「LaVie Tab S」14日から発売開始
7インチモデル最軽量クラスとなる、重さ250gの超軽量タブレットがNECからリリース。高剛性マグネシウム合金製のボディを採用、厚みも7.9mmと極薄。4コアCPUにIPS液晶を搭載、初心者向け機能やサポート体制も充実させた
2013年11月12日
GIGABYTE、A75チップ採用のSocket FM2+マザーボード「GA-F2A75M-D3H REV3」
CFD販売株式会社は、GIGABYTEブランドのSocket FM2+マザーボード「GA-F2A75M-D3H REV3について、新規取り扱い開始を発表した。発売は11月中旬予定で、市場想定売価は税込9,480円前後
2013年11月12日
最大54マクロ&1,677万色イルミネーションのゲーミングキーボード、CORSAIR「Raptor K50 JP」
18個のマクロキーを搭載、最大54マクロに対応するゲーミングキーボード新モデル。多彩なイルミネーション機能も魅力で、1,677万通りのカラーカスタマイズが可能。全キー同時押しとアンチゴースト機能も備え、価格は12,980円
2013年11月12日
H.264/AVCのリアルタイム録画に対応したHDMIキャプチャカード、恵安「KHE660」
恵安株式会社は、H.264/AVC形式に対応したビデオキャプチャカード「KHE660」を発表した。発売は11月13日で、価格はオープンプラス。なおキャプチャソフトの他、動画編集ソフトと動画エンコードソフトが同梱される
2013年11月12日
CORSAIR、40mmネオジムドライバ搭載のゲーミングヘッドセット「Raptor HS30 & HS40」今週末発売
クリアで迫力あるサウンドが楽しめる、40mmネオジムドライバ搭載のゲーミングヘッドセットがCORSAIRから。ラインナップはアナログモデル「HS30」と、7.1chサラウンド対応のイコライザー搭載USBモデル「HS40」の2製品
2013年11月12日
東芝、Adobe RGB 99%対応の4Kディスプレイ「TUM-32PRO1」12月下旬より発売
Adobe RGBにおいて、99%の広色域を実現したプロユース向け4Kディスプレイが東芝よりリリースされた。独自の超解像技術により、4K未満の画像も4K表示させることができ、フルHDクラスの制作でも力を発揮する
2013年11月12日
GIGABYTE「G1.Sniper 5」を水冷専用に変身させる、EK Water Blocks「EK-FB GA G1.Sniper 5」
GIGABYTE製ゲーミングマザーボードの最高峰モデル「G1.Sniper 5」に対応する水冷ヘッド。換装により、空冷と水冷両対応のマザーボードが水冷専用に変身。よりスリムかつ高効率な冷却機構へアップグレードする
2013年11月12日
400mmオーバーのVGAを搭載できるゲーミングミドルタワー、Sharkoon「Bulldozer」シリーズ
SHARKOONから、拡張性を重視したゲーミングミドルタワーPCケース「Bulldozer」シリーズがリリースされた。対応フォームファクタはATXで、カラーバリエーションはブルー、レッド、グリーンの3色展開
2013年11月12日
Club3D、+12V出力を4系統備えたマルチグラフィックス向けGOLD認証電源「CSP-X1000CG」など2機種
Club3Dから、+12V出力を4系統備えたマルチグラフィックス向けGOLD認証電源ユニットがリリースされた。電源容量は700W「CSP-D700CG」と1000W「CSP-X1000CG」の2モデルが用意される
2013年11月12日
0.5mmマイクロフィンが熱を奪うRadeon R9 290X用水冷ヘッド、Koolance「VID-AR290X」発売開始
Radeon R9 290X対応の水冷ヘッド新モデル。カード全体をあまねく冷却するフルカバータイプのモデルで、ニッケルメッキ電解銅を使用する受熱ベース内部は0.5mm幅のマイクロフィン構造を採用する。グローバルにて129.99ドルで販売中
2013年11月12日
硬度5H、厚さ2mmの硬化ガラス保護パネル搭載21.5インチフルHD液晶、iiyama「ProLite P2252HS」
iiyamaブランドは、表面硬度5H、厚さ2mmの硬化ガラス保護パネル搭載した法人・文教向け21.5インチワイド液晶ディスプレイ「ProLite P2252HS」を発表した。発売は11月13日で、直販価格は税込36,800円
2013年11月12日