Radeon R9 290Xを発売と同時に水冷化!専用水冷ヘッド「EK-FC R9-290X」がEK Water Blocksから
近日中の登場が噂される、AMDの新最上位GPU Radeon R9 290X対応の水冷ヘッドがEK Water Blocksから。GPUコア、RAM、VRAMすべてを覆うフルカバータイプの製品で、ラインナップは全5モデル。10月25日より出荷が開始される
2013年10月22日
ストーム、ASUSTeK「MAXIMUS VI IMPACT」ベースのCube型ゲーミングPC発売
ストームは、ASUSTeK「R.O.G.」シリーズ初のMini-ITXマザーボード「MAXIMUS VI IMPACT」採用のゲーミングPC「Storm Power Gamer Cube-S ASUS ROG SP」を発表した。本日より発売が開始され、基本構成売価は税込147,000円
2013年10月22日
テレコムスクエア、1日定額850円のヨーロッパ向けWiFiルーターレンタルサービス開始
テレコムスクエアのエコム事業部は、イギリス/イタリア/ドイツ/フランスの主要4ヶ国で利用できる「ヨーロッパ4ヶ国向けWi-Fiルーターレンタルサービス」を発表。1日あたり850円、1ヶ月6GBまでの通信が可能
2013年10月22日
Logitech、15時間話せるNFC対応Bluetoothスピーカーホン「P710e」来月発売
会議通話にも重宝するスピーカーホンの新製品。接続はBluetoothとUSBの2-WAYで、NFC機能によりワンタッチペアリングにも対応する。広帯域音声コーデックと高性能マイクによる音声をハイレベルにDSP処理、自然な通話を実現する
2013年10月22日
エレコム、802.11acドラフト対応の高速無線LANルーター計3モデル10月下旬発売
エレコムは、IEEE802.11ac対応無線LANルーターの新製品として、法人向け2モデル、コンシューマ向け1モデルの計3モデルを発表した。いずれも10月下旬より発売が開始され、市場想定売価は税込8,977円から31,290円
2013年10月22日
特許技術「SCT」採用のオールインワン水冷キット、ENERMAX「LIQMAX 120S」シリーズ
ENERMAXブランドの新作オールインワン水冷キット。水冷ヘッドのヒートシンクに溝を設け、乱流を発生させて境界層をなくす特許技術「Shunt Channel Technology」(SCT)を採用し、強力な冷却性能を実現している
2013年10月22日
18.1mm厚の極薄Bluetoothマウス。ロジクール、白い「T630」とMac向け「T631」を近く発売開始
ロジクールより高感度タッチセンサー搭載マウスの新製品発売がアナウンス。ラインナップは「T630」のホワイトモデルと、Mac向けモデル「T631」。厚み18.1mm、重さ70gの極薄軽量デザインが魅力で、急速充電機能もサポートする
2013年10月22日
GIGABYTE、802.11ac対応Mini-ITXマザーボード「GA-H87N-WIFI REV2」10月下旬発売
Intel H87 Expressチップを搭載したLGA1150向けMini-ITXマザーボードの新製品。IEEE 802.11ac+Bluetooth 4.0対応コンボモジュールを備え、最大867Mbpsの高速無線LAN通信に対応する
2013年10月22日
Samsungのスマートウォッチ「GALAXY Gear」が日本上陸!アイ・オー・データが取り扱い開始
Samsungが海外で発売、話題を集めていた腕時計型のスマートガジェット「GALAXY Gear」の国内販売がいよいよスタート。「GALAXY Note3」「GALAXY J」と連携し、SNSの通知・確認や通話、ボイス操作が手元でできるようになる
2013年10月22日
アイファイジャパン、同社初の32GB無線LAN内蔵SDカード「Eye-Fi Mobi 32GB」発売
アイファイジャパンから、同社初となる容量32GBの無線LAN対応SDHCカード「Eye-Fi Mobi 32GB」がリリースされた。モバイル端末のみで設定できる簡単設定機能を搭載し、購入してすぐに利用できる
2013年10月22日
アーク、RTSユーザーに贈るMini-ITXケース採用のコンパクトBTO 4製品を発売開始。価格は67,800円から
小型ながらゲームパフォーマンスや静音性、冷却性のバランスがとれた小型ゲーミングBTO。いずれもMini-ITXケースを採用、上位モデルはGTX TITANへのカスタマイズにも対応するなど構成の幅は広い。MOBAやRTSに最適
2013年10月22日
最大解像度8,200dpiのAvagoセンサー搭載ゲーミングマウス、CORSAIR「M95」「M65」シリーズ
Avago製ADNS-9800センサーを搭載したゲーミングマウス2種がCORSAIRブランドから登場。MMO/RTSゲーム向け「M95」とFPSゲーム向け「M65」の2モデルで、いずれも10月31日より発売が開始される
2013年10月22日
20キーロールオーバー&100%アンチゴーストのCerry赤軸搭載キーボード、CORSAIR「K70」来週店頭へ
多数のゲーミング機能を備えたCherry赤軸搭載のメカニカルキーボードがCORSAIRから。100%アンチゴースト、20キーロールオーバー、1,000Hzレポートレポートに対応。パターンカスタム可能なLEDバックライトも備える
2013年10月22日
NVIDIA、「バトルフィールド 4」対応のWHQL認証ドライバ「GeForce R331 Game Ready Driver」
NVIDIAは、「バトルフィールド 4」向けSLIプロファイルを追加したWHQL認証ドライバの最新版「GeForce R331 Game Ready Driver」をリリース。さらに既存タイトルへの最適化も図られ、最大13%パフォーマンスが改善している
2013年10月22日