ユニットコム、10月18日より「iiyama PC」ブランドを始動
株式会社ユニットコムは、新PCブランド「iiyama PC」を全国のユニットコム系列店舗および通販サイトで展開する事を発表した。これに併せ、BUY MORE秋葉原本店内に「iiyama PC ショールーム」を開設する
2013年10月11日
SilverStone、80PLUS GOLD認証「Strider Gold S」シリーズ10月下旬発売
SilverStone国内正規代理店のマスタードシード株式会社は、80PLUS GOLD認証を取得したフルモジュラー式電源ユニット「Strider Gold S」シリーズについて、新規取り扱い開始を発表した
2013年10月11日
CFD、GIGABYTEブランドのRadeon R9/R7搭載グラフィックスカード4種の取り扱い開始
GIGABYTE国内正規代理店のCFD販売株式会社は、AMD Radoen R9シリーズおよびR7シリーズを搭載するグラフィックスカードの新製品計4モデルについて、新規取り扱い開始を発表した
2013年10月11日
ストーム、ASUS RAIDR Express PCIe SSD標準搭載のゲーミングBTO発売
ストームシステムテクノロジーは、ASUS「R.O.G」シリーズSSD「RAIDR Express PCIe SSD」等を標準装備させたゲーミングBTO「Storm Heavy Gamer FX ASUS ROG SP」を発表した。基本構成売価は税込336,000円
2013年10月11日
ドスパラ、Radeon R9 280X標準のゲーミングBTO「GALLERIA XGR-R」など2モデル発売
株式会社サードウェーブデジノスは、ゲーミングBTOの新モデルとしてRadeon R9 280X搭載「GALLERIA XGR-R」とR7 260X搭載「GALLERIA HGR-R」の発売を開始。基本構成売価は税込169,980円と税込99,980円
2013年10月11日
「Twin Frozr IV Advanced」搭載のR9 270X、MSI「R9 270X HAWK」がアスクから
株式会社アスクは、オリジナルVGAクーラー「Twin Frozr IV Advanced」を搭載した、AMD Radeon R9 270Xグラフィックスカード、MSI「R9 270X HAWK」について、新規取り扱い開始を発表した
2013年10月11日
「Twin Frozr 4S」搭載、MSI「R9 280X Twin Frozr 4S OC」など2種発売
MSI国内正規代理店の株式会社アスクは、「Twin Frozr IV Advanced」を搭載した、「R9 280X Twin Frozr 4S OC」およびR9 270X「R9 270X Twin Frozr 4S OC」について、新規取り扱い開始を発表した
2013年10月11日
ラトック、自作オーディオユーザー向けUSBオーディオキット4機種リリース
ラトックが展開している自作オーディオユーザー向け「Audio kit」シリーズから、USBオーディオキット4モデルがリリースされた。10月中旬より順次発売が開始され、直販価格は税込7,980円から34,800円
2013年10月11日
サイズ、ナローフィン採用の新作サイドフロー「虎徹」と10周年記念モデル「ASHURA SHADOW」近日発売
サイズから、CPUソケット周りの干渉を排除したナローフィン採用新作CPUクーラー「ASHURA SHADOW」と「虎徹」がリリースされた。いずれも10月23日発売予定で、市場想定売価は税込5,980円と税込3,280円
2013年10月11日
MacBook Air内蔵SSDを外付けで使用できる専用外付けケースがOWCブランドから
OWC国内正規代理店の株式会社リンクスインターナショナルは、MacBook Air内蔵SSDを外付けで使用できるSSDケース「OWCMAU3ENVOY12」「OWCMAU3ENVOY」を発表した。発売は10月12日
2013年10月11日
Cooler Master、縦置き・横置き両対応の極薄PCケース「Mini 110/210」来週末より発売
Cooler Masterは、縦置き・横置き両対応のスリムPCケースの新作として、Mini-ITX対応「Mini 110」と、MicroATX対応「Mini 210」の2モデルを発表。いずれも10月18日より発売が開始される
2013年10月11日
343mmまでのVGAが搭載できるMini-ITXケース、Cooler Master「Elite 130 Cube」
Cooler Master Technology Inc.は、長モノグラフィックスカードが搭載できるMini-ITX対応Cube型PCケース、「Elite 130 Cube」について、国内市場での新規取り扱い開始を発表した。発売は10月18日の予定
2013年10月11日
静音性能に特化したMicroATXケース、Cooler Master「Silencio 352」まもなく発売開始
Cooler Master Technology Inc.は、静音志向のMicroATXケース、「Silencio 352」について、国内市場での新規取り扱い開始を発表した。発売は10月18日で、市場想定売価は税込10,000円前後
2013年10月11日
ASUSTek、高耐久&OC耐性も良好なSocket FM2+のMicroATXマザー「A55BM-A/USB3」本日発売
MicroATXサイズのSocket FM2+マザーボード新製品がASUSTより。AMD A55チップセット搭載のバリューモデルで、デジタル電源回路や高耐久コンポーネントによりOC耐性も確保。市場想定売価8,000円前後で本日から発売開始
2013年10月11日
東芝USA、7mm厚ケースを採用したSATA3.0対応2.5インチSSD「Q Series Pro」
東芝USAは、2.5インチSSDの新モデル「Q Series Pro」を発表した。UltrabookやスリムノートPCにも搭載できる7mm厚ケースを採用し、容量は128GB、256GB、512GBの3モデル展開。10月下旬より発売が開始される
2013年10月11日