上海問屋、デスクに固定しないタイプの台座式モニタアーム2種発売
上海問屋は、モニタだけでなく薄型デスクトップPCも設置できる、PCホルダー付き台座式モニタアーム「DN-10079」を発表した。またPCホルダー無しタイプ「DN-10078」も同時発売
2013年10月10日
最優秀作品には賞金86万円進呈。テックウインドがIntelプロセッサ搭載タブレットのブランド名募集
テックウインド株式会社は本日10月10日より、Atom Z2460を採用したAndroidタブレット「TM75A」「TM105A」のブランド名を募集するキャンペーンを開催中。なお賞金として、最優秀賞作品には86万円が進呈される
2013年10月10日
玄人志向、セレクトシリーズからGOLD認証取得のTFX/SFX電源ユニット2モデル発売
玄人志向から、スリムPCやコンパクトPCに最適なSFX/TFX電源ユニット2モデルがリリースされた。80PLUS GOLD認証を取得した高効率電源ユニットで、いずれも10月下旬より発売が開始される
2013年10月10日
マウス G-Tune、Windows 8.1搭載ゲーミングノートとデスクトップ計3機種の予約スタート
マウスコンピューターは、Windows 8.1をプリインストールするゲーミングPC計3機種について、予約受付を開始。ラインナップはATXミドルタワーとMicroATXミニタワー、13.3インチ液晶ノートPCで、納品は10月18日以降順次行われる
2013年10月10日
マウス、スリム筐体からタッチ対応液晶セットまでWindows 8.1搭載PC全5機種受注開始
株式会社マウスコンピューターは、Windows 8.1プリインストールのスタンダードBTO全5機種について予約販売を開始した。納品は10月18日以降順次行われる
2013年10月10日
アスク、アナログデータを手軽にデジタル化できるキャプチャユニット、AverMedia「キオクのひきだし」発売
株式会社アスクは、AverMediaブランドのアナログキャプチャユニット「キオクのひきだし」(型番:AVT-C293)について、国内市場向け取り扱い開始を発表した。発売は10月中旬予定で、市場想定売価は20,000円台前半
2013年10月10日
NEC、スリムベゼルデザインの55インチフルHD液晶「LCD-E554」など3機種
NECディスプレイソリューションズは、スタイリッシュなスリムベゼルと奥行62.8mmという薄型構造が特徴のフルHD対応大型液晶ディスプレイ3機種を発表した。価格はオープンプライスで、10月30日より発売が開始される
2013年10月10日
BMWデザインの新境地ヘッドセットTt eSPORTS「LEVEL 10 M Headset」、今週末に日本上陸
BMW Group Designworks USAがデザインを手がけた、斬新かつスタイリッシュなゲーミングヘッドセットがいよいよ国内販売開始。直線と曲線が融合した形状に高品質ドライバーとノイズキャンセリングマイクを実装。想定売価は15,980円
2013年10月10日
マイクロプロジェクタ内蔵のBRIXベアボーンキット、GIGABYTE「GB-BXPi3-4010」
GIGABYTEのコンパクトベアボーンキット「BRIX」シリーズに、DLPプロジェクタ内蔵モデルが登場。ドルビーデジタル対応の1.5Wステレオスピーカーも内蔵され、単体で映像と音声を出力できる
2013年10月10日
欧州Shuttle、エントリー向けのスタイリッシュNAS「KD21」&「KD22」来月より発売開始
エントリー向け2台用NASキット「OMNINAS」シリーズ最新作。日本でも発売された「KD21」のほか、CPUを強化し無線LANアクセスポイント機能を備えた上位版「KD22」をラインナップ。133ユーロ/156ユーロにて来月より発売開始する
2013年10月10日
GIGABYTE、「WINDFORCE 3」標準のR9 280Xグラフィックスカード「GV-R928XOC-3GD」など2モデル発表
Radeon R9シリーズを搭載させたグラフィックスカードの新製品。VGAクーラーには3連ファンと"Triangle Cool"技術を採用した「WINDFORCE 3」を搭載し、静音性と冷却性能を両立している
2013年10月10日
売価50万円目前。Xeon E5とGeForce GTX TITAN構成のゲーミングBTOがストームから
ストームシステムテクノロジーは、Intel Xeon E5-1660V2とSupermicro製マザーボード、GeForce GTX TITAN等で構成されたハイエンドゲーミングBTO「Storm Super Gamer Max XE5V2」を発表した
2013年10月9日
モバイルバッテリ2台まとめて容量2倍。36,000mAhに拡張できるアダプタ、JTT「Energizer Bridge」
JTTは、同社の外付けバッテリ「XP18000A」を2台まとめて1台のバッテリとして使用できる拡張アダプタ「Energizer Bridge」を発表した。発売は10月11日で、直販価格は税込3,980円
2013年10月9日
CORSAIR、デュアルサイド構造採用の「MM600 Dual-sided」など、ゲーミングマウスパッド3シリーズ6種発売
CORSAIRブランドから、オプティカル/レーザーセンサーマウスに最適化された、ゲーマー向けマウスパッド6モデルがリリースされた。取り扱いはリンクスインターナショナルで、10月19日より発売が開始される
2013年10月9日