4つの可動式温度センサーを内蔵したノートPCクーラー、Thermaltake「Massive TM」
Thermaltakeブランドから、4つの可動式温度センサーを内蔵したノートPCクーラー「Massive TM」がリリースされた。測定温度はLEDパネルで確認でき、発熱量の多い箇所をピンポイントに測定可能
2013年9月27日
マスタードシード、H81搭載のHaswell対応エントリーマザー ASRock「H81M-VG4」取り扱い開始
ASRock国内正規代理店のマスタードシード株式会社は、Intel H81 Expressチップを搭載するHaswell対応エントリーマザーボード「H81M-VG4」について、新規取り扱い開始を発表した。市場想定売価は税込5,980円
2013年9月27日
Shuttle、C2ステッピングH87採用のHaswell対応Cube型ベアボーン「SH87R6」発売
Shuttleから、Cube型ベアボーン初となるHaswell対応モデル「SH87R6」の発売が開始された。チップセットにはC2ステッピングのIntel H87 Expressを採用し、価格は税込29,800円前後
2013年9月27日
Quadro K2000標準の3DCG/3DCADクリエイター向けカスタムBTOがストームから
ストームシステムテクノロジーは、3DCG/3DCADクリエイター向けカスタムBTO「Graphica」シリーズに属する、NVIDIA Quadro K2000搭載「Storm Graphica LTD Samsung-SPW」を発表した。基本構成売価は税込183,750円
2013年9月27日
Thermaltake、売価7,000円のエントリー向けゲーミングPCケース「Chaser A21」
株式会社アスクは、Thermaltakeのエントリー向けゲーミングPCケース「Chaser A21」の国内取り扱い開始を発表した。9月28日より発売が開始され、市場想定売価は税込6,980円前後
2013年9月27日
ドスパラ、ASUSマザー&グラフィックスカード採用「Diginnos ASUSコンセプトモデル」発売
株式会社サードウェーブデジノスは、マザーボードにASUS「MAXIMUS VI GENE」、グラフィックスカードに「GTX760-DC2OC-2GD5」を標準搭載する”Diginnos ASUSコンセプトモデル”、「Magnate AS M2」を発表した
2013年9月27日
各ユニットが分解できるCubeケースの改良版、Thermaltake「ARMOR A30i」発売
Thermaltake国内正規代理店の株式会社アスクは、各ユニットが分解できるCube型ゲーミングPCケース「ARMOR A30i」シリーズについて、新規取り扱い開始を発表した。カラーはレッドとブラックの2色で、発売日は9月28日
2013年9月27日
パソコン工房からデスクトップBTO 4機種。Haswell & Z87チップセット搭載の最新構成で88,980円から
Haswell世代のCPUとZ87チップセットマザーを搭載するデスクトップBTO。最上位機種はCore i7-4770K、16GBメモリ、RAID 0構成のSSD、GeForce GTX 770を搭載。88,980円から184,980円までの4機種からチョイスできる
2013年9月27日
ドスパラ、IvyBridge-EとQuadro K標準のプロクリエイター向けPC「Raytrek Quadro K」シリーズ
ドスパラのクリエイター向けPC「Raytrek」に、IvyBridge-EとQuadra Kを標準搭載するプロフェッショナルモデル「Raytrek Quadro K」シリーズが登場。BTO方式による詳細なカスタマイズに対応し、本日より発売が開始される
2013年9月27日
OCZ、“Fatal1ty”共同開発のゲーマー向け新型電源「Fatal1ty (New) Gaming Power Supply」リリース
世界的プロゲーマー“Fatal1ty”共同開発の新型パフォーマンス電源ユニットがOCZから。80PLUS BRONZE認証取得の製品で、ケーブルはフルモジュラータイプを採用。容量は550Wと750Wの2モデルが用意される
2013年9月27日
アーク、ブラック&ホワイト仕様「CM 690 II Plus」採用のゲーミングBTO発売
パソコンショップアークは、ブラックとホワイトのツートンカラーが特徴的なCooler Master「CM 690 II Plus」Black&White サイドアクリルパネル特別仕様を採用した、ゲーミングBTO「CROYDON CY-IH4H87A-C Sarnga」を発表した
2013年9月27日
南京錠モチーフのUSBフラッシュメモリ、Silicon Power「Unique 510」「Jewel J05」発売
シリコンパワージャパン株式会社は、南京錠モチーフのUSBフラッシュメモリ、「Unique 510」「Jewel J05」の2シリーズについて、新規取り扱い開始を発表した。発売は10月中旬予定
2013年9月27日
MSI、メタル筐体を採用した薄型軽量Androidタブレット「Primo73」「Primo 81」11月上旬発売
MSIから、メタル製筐体を採用した薄型Androidタブレット端末「Primo 73」「Primo 81」2機種の発売が開始される。取り扱い開始は11月上旬予定で、市場想定売価は税込13,800円と税込19,800円
2013年9月27日
可愛さにこだわったというコンパクトPCケース、GMC「PANG」ドスパラ独占販売開始
株式会社ドスパラは、コンパクトさと可愛さにこだわりつつ、機能性も兼ね備えたGMC製ATXケース「PANG」シリーズについて、新規取り扱い開始を発表した。カラーはブラックとホワイトの2色が用意される
2013年9月27日
BitFenix、人気Cubeケース「Prodigy」の兄弟モデル「Phenom」シリーズ発表
BitFenixの人気Cube型ケース「Prodigy」に兄弟モデルが登場。Mini-ITX対応「Phenom Mini-ITX」とMicroATX対応「Phenom Micro-ATX」の2機種がラインナップされ、本体カラーはブラックとホワイトの2色展開
2013年9月27日