SolidRun、44.99ドルからの2インチミニコンピュータ「CuBox-i」予約受付開始
SolidRunは、2インチ角のCube型ミニコンピュータ「Cubox-i」シリーズを発表した。プロセッサにはFreescale製SoC「i.MX6」が採用され、最廉価モデルなら44.99ドルから購入できる価格設定が魅力だ
2013年9月25日
まがい物をNFCスマホで一発判定!凸版印刷、半導体の“指紋”で認証するICタグ「SMARTICS-V」発表
凸版印刷より、半導体製造の工程で発生するシリコンの結晶パターンの個体差を認証に用いた新技術開発がリリース。同技術を搭載したNFC対応ICタグが今月から提供開始される。スマホをかざすだけで正規品を見分けることも可能に
2013年9月25日
OCZ、19nm Toggle NAND採用のエンタープライズ向けSSD「Deneva 2」シリーズ
OCZブランドから、19nmプロセスのMLC Toggle NANDフラッシュを採用したエンタープライズ向けSSD「Deneva 2」シリーズがリリースされた。インターフェイスはSATA3.0で、容量は120GB、240GB、480GBの3モデルが用意される
2013年9月25日
Western Digital、USB3.0対応になった最大4TBの外付けドライブ新「My Book」シリーズリリース
Western Digitalの外付けドライブ「My Book」シリーズのUSB3.0対応版がリリース。容量は最大4TBをラインナップし、ソフトウェアによる優れたセキュリティ・バックアップ機能が魅力。最大3TBのMac向けモデルも用意される
2013年9月25日
アップル、Haswell標準の新型「iMac」2機種4モデル発表
アップルは、Haswellプロセッサを搭載した新型「iMac」シリーズを発表した。ディスプレイサイズは21.5インチと27インチの2機種で、プロセッサとグラフィックスチップの違いにより4モデルがラインナップされる
2013年9月25日
SteelSeries、ウクライナのトップチーム「Na’Vi」コラボのゲーミングマウス「Sensei [RAW] NA’VI Edition」発売
SteelSeriesは、同社がスポンサー契約を結ぶウクライナのトップゲーマーチーム「Team Natus Vincere」とのコラボレーワイヤードマウス「Sensei [RAW] NA’VI Edition」を発表した。すでに発売が開始され、価格は69.99ドル
2013年9月24日
ストーム、Pentium G2120標準のDebian 7.1搭載Linux BTO、実売3万円台より発売
ストームシステムテクノロジーは、Debian 7.1 64bit版をプリインストールさせたLinux BTO「Storm Linux Box Middle Tower ILS Debian SP」の発売を開始した。CPUはPentium G2120で、基本構成売価は税込39,800円
2013年9月24日
NEC、独自LEDバックライト採用のグラフィックス向けプロ仕様液晶「MultiSync LCD-PA302W」リリース
グラフィックス業界のプロ御用達、NEC「PA」シリーズの新モデル。独自技術の「GB-R」白色LEDバックライトを採用、Adobe RGBカバー率99%の広色域を実現している。ラインナップは29.8/27/24.1インチの3製品計6モデル
2013年9月24日
NECフィールディング、5年間の長期保守に対応する3Dプリンタ「Mojo」など2機種の取り扱い開始
NECフィールディングは、3Dプリンタの新製品として米ストラタシス社の「Mojo」および、米3D Systems社「CubeX」の新規取り扱い開始を発表した。いずれも造形方式は熱溶解積層式で、素材はABS樹脂またはPLAを採用する
2013年9月24日
スマホ界を牽引した黎明の巨人・BlackBerry身売りへ。買収規模は47億ドル
スマートフォンメーカーの草分け的存在として名を馳せたBlackBerryが買収されることとなった。筆頭株主の金融会社率いる企業連合と基本合意に達し、11月半ばの最終合意に向けて手続きを進めていく。買収額は約47億ドル
2013年9月24日
1円玉サイズの11ac対応無線LAN子機、エレコム「WDC-433SU2M」シリーズ
PC接続時の出っ張りを約8mmに抑えた、11ac対応コンパクト無線LAN子機がエレコムからリリースされた。本体カラーはブラックとホワイトの2色展開。発売は10月上旬予定で、市場想定売価は税込各3,192円
2013年9月24日
マイクロソフト、「Surface Pro」を明日から1万円値下げ。アクセサリも巻き込んだ価格改定を発表
新モデルが発表された「Surface」の価格改定がマイクロソフトから発表。1万円値下げされる「Surface Pro」を筆頭に、現行モデルやアクセサリを一斉に値下げする。新価格導入は明日25日から
2013年9月24日
CFD、UD 4 Plus準拠のMicroATXマザーボード、GIGABYTE「GA-F2A88XM-D3H」など2機種
CFD販売株式会社は「Ultra Durable 4 Plus」準拠のMicroATXマザーボード「GA-F2A88XM-D3H」「GA-H81M-HD3」について、新規取り扱い開始を発表した。発売はいずれも9月下旬予定
2013年9月24日
「iPhone 5s」&「iPhone 5c」、発売3日間で過去最高の900万台突破。「iOS 7」は2億台以上で稼働中
20日に発売された新型iPhoneの販売台数がアップルより。3日間で計900万台を達成し、発売後最初の週末では過去最高をマークした。現在鋭意生産中で、今週以降定期的に入荷する見込み。なお、iOSも2億台にまで普及した
2013年9月24日