世界一小さな40mm口径USBファン、タイムリー「LittleFAN40U」発売
株式会社タイムリーは、世界一小さな40mm口径のUSB駆動ファン「LittleFAN40U」を発表した。発売は4月13日で、市場想定売価は税込980円
2013年4月9日
120mmファンを搭載した全高59mmのロープロファイルクーラー、GELID「SlimHero」
銅製受熱ベースと4本のヒートパイプによりTDP136Wまで対応するロープロファイルCPUクーラーの新製品。マルチリテンション採用により、Intelの次世代プラットフォーム“Haswell”にも対応する
2013年4月9日
iPhone 5のライフをスリムに延長。厚み15mmの超薄型バッテリーケースがプラネックスから
iPhone 5の使用感を損ねない薄型デザインのバッテリー内蔵ケースが発売。本体を衝撃やホコリから守ってくれるシリコン製ボディを採用、使用時間を1.7倍に拡大する1,500mAhのバッテリーを内蔵する
2013年4月9日
HGST、業界初のSAS 12Gbps対応2.5インチSSD「Ultrastar 12Gb/s SAS SSD」シリーズ3機種
HGSTから、2.5インチでは業界初のSAS 12Gbps対応SSD「Ultrastar 12Gb/s SAS SSD」シリーズ3機種が発表された。NANDフラッシュには高耐久MLCを採用し、SLC並の耐久性と最大1TBの大容量化を実現した
2013年4月9日
21:9“シネスコ対応”ウルトラワイド液晶「LCD-EA294WMi」、NECより6月24日発売開始
アスペクト比21:9に対応した29インチウルトラワイド液晶ディスプレイ。超横長の大画面も広視野角IPSパネル採用により見やすく、SXGA画面の同時2面表示など高解像度を生かした多彩な使い方が魅力。最先端の省電力機能も多数備える
2013年4月9日
超音波振動で極上の泡を家庭で再現。タカラトミーアーツ「ソニックアワー」
、株式会社タカラトミーアーツは、超音波振動により飲食店で提供されるビールのきめ細やかな泡が再現できる、「ソニックアワー」を発表した。カラーはブラックとホワイトの2色で、発売は4月25日
2013年4月9日
マイクロリサーチ、3G/LTEモバイルブロードバンド回線を利用する無線LANルータ「MR-GM2」
USBモバイルデータ通信カードを利用する無線LANルータがマイクロリサーチよりリリースされた。無線LAN規格はIEEE 802.11b/g/nに対応し、スマートフォンや携帯ゲーム機も接続できる
2013年4月9日
三菱、オフィスユースに最適なエコ機能満載の21.5型液晶ディスプレイ「RDT223WLM」リリース
低消費電力な白色LED採用の21.5インチ液晶ディスプレイ新製品。最大消費電力27Wを実現するほか、省エネ技術搭載により表示画像に応じて明るさを調節、最大7W電力を低減できる。各種補正機能やプリセット設定も搭載する
2013年4月9日
HIS IceQ HD 7870標準のFX-8350デスクトップ、ストーム「Power Gamer-A R7870 IceQ LTD」
ストームシステムテクノロジーは、グラフィックスカードにHIS「7870 IceQ Turbo 2GB GDDR5」を標準で搭載させたデスクトップBTO「Storm Power Gamer-A R7870 IceQ LTD」を発表した
2013年4月9日
キングジム、4つの内蔵カメラで360度全方位を録画できる会議向け「ミーティングレコーダー」発表
会議の議事録作成に最適な録画・再生機能を搭載したレコーダーの新製品。本体四隅の小型カメラと無指向性マイクを内蔵し、360度全方位を同時に録画することができる
2013年4月9日
強化ガラス並に強いiPhone 5用オーロラフィルムがエバーグリーンから
エバーグリーンは、表面強度9HのiPhone 5用硬質フィルム「DN-84540」を発表した。カラーはグリーン、イエロー、オレンジの3色展開。なおこの製品は、直販サイト上海問屋にて発売が開始されている
2013年4月9日
スマホをかざして再生始まる。ソニー、NFC搭載のホームシアターシステム「HT-CT660」
スマートフォンなどモバイル端末との親和性が高いホームシアターシステム。Bluetooth対応機器による無線再生のほか、新たにNFCを搭載。対応スマホをかざすだけで再生できる。サブウーファーも無線仕様で設置の自由度も高い
2013年4月9日
世界初、4K対応84インチデジタルサイネージディスプレイ、LG「84WS70」
LGブランドから、4K解像度対応した84インチデジタルサイネージディスプレイが登場した。フルHDの約4倍、約829万画素表示に対応し、大画面ながら高精細かつ高品位な映像表現が可能
2013年4月9日
フェイス、23インチLGモニタ3台付きで5,760×1,080表示可能なゲーミングBTO「PASSANT Ex PROSPEC GAMER ALPHA」
株式会社ユニットコムが展開するフェイスブランドより、3画面出力に特化したゲーミングBTO「PASSANT Ex PROSPEC GAMER ALPHA」を発表した。基本構成売価は税込399,800円
2013年4月9日