最終更新日 2025年2月1日 9:02
Windows/Xbox両対応の立体音響ワイヤレスヘッドセットがマイクロソフトから
複数端末との同時接続が可能
2021年2月17日
MSI、重さわずか245gの超軽量ゲーミングヘッドセット「IMMERSE GH20」
Nintendo SwitchやPS5に対応。大口径ドライバーと高感度マイク搭載
2021年2月16日
双方向のノイズを低減できるビデオ会議向けハイレゾDACがクリエイティブから
ビデオ会議向けUSBヘッドセットも同時発売
2021年2月9日
JBL、激しい動きでも外れないイヤーフック型完全ワイヤレス「ENDURANCE PEAKⅡ」発売
独自構造を採用した耳掛け式のスポーツ向け防水イヤホン
ロジクール、独自調節機能Blue VO!CE搭載のハイエンドマイク「Yeti X」発売
4種類の指向特性を選択可能
2021年2月4日
Turtle Beach、メガネユーザーも快適な片耳ゲーミングヘッドセット「RECON CHAT」発売
メガネへの圧力を減らすイヤークッション「SpecsFit」を採用
DuPont Kevlar採用の超軽量AirPods Proケース、エアリア「HOVERPOD Pro」
ツヤ消しモデルとグロス仕上げの2種
2021年2月3日
ASTRO Gaming、Call of Duty Leagueコラボの「ASTRO A40 TR」発売開始
「Mod Kit」を使えば密閉型ヘッドセットとしても使用可能
2021年2月2日
有線・無線の同時接続ができるヘッドセット、CORSAIR「HS70 BLUETOOTH」国内発売決定
チャットツール「Discord」認定取得
2021年1月29日
コンパクト筐体で映画館級の没入サウンド。JBLの最新サウンドバー「Bar 5.0 MultiBeam」
スピーカー5基とパッシブラジエター4基を搭載、最大出力は250W
2021年1月28日
JBL、カラビナ一体型の防水・防塵ポータブルスピーカー「JBL CLIP4」発売
吊り下げて携帯できるタフなボディと豊かなJBLサウンドが特長
2021年1月26日
グリーンハウス、スポーツにピッタリなヘッドホン一体型プレイヤー「GH-KANABSA-BK」
メモリ内蔵で最大11時間再生が可能。スポーツ向けの防水仕様
2021年1月25日
Type-Cドングルで超低遅延ゲーミング実現、EPOSの完全ワイヤレス「GTW 270 Hybrid」
ゲーミング向けの超低遅延通信、最大級のノイズリダクションが特長
COUGAR、RGBイルミ内蔵の7.1ch仮想サラウンドヘッドセット「Phontum Pro Prix」
PCとコンシューマゲーム機のクロスプラットフォームに対応
2021年1月20日
SteelSeries、着脱式ブームマイクを備えたモバイル向けゲーミングヘッドセット「Tusq」
クリアなボイスチャット、優れたゲームサウンドが持ち味
2021年1月19日