120mmファンを搭載した全高59mmのロープロファイルクーラー、GELID「SlimHero」
銅製受熱ベースと4本のヒートパイプによりTDP136Wまで対応するロープロファイルCPUクーラーの新製品。マルチリテンション採用により、Intelの次世代プラットフォーム“Haswell”にも対応する
2013年4月9日
HGST、業界初のSAS 12Gbps対応2.5インチSSD「Ultrastar 12Gb/s SAS SSD」シリーズ3機種
HGSTから、2.5インチでは業界初のSAS 12Gbps対応SSD「Ultrastar 12Gb/s SAS SSD」シリーズ3機種が発表された。NANDフラッシュには高耐久MLCを採用し、SLC並の耐久性と最大1TBの大容量化を実現した
2013年4月9日
メモリ干渉を回避させたサイドフロー、Noctua「NH-U12S」「NH-U14S」発表
RASCOM Computerdistribution(Noctua)は、メモリスロットとの物理的干渉回避デザインを採用する、サイドフロー型CPUクーラーの新製品「NH-U12S」「NH-U14S」を発表した
2013年4月9日
Acrosser、TDP18Wの組み込み向けAPU T56N搭載のAll-In-OneゲーミングボードPC「AMB-A55EG1」
Acrosserブランドが展開するゲーミングプラットフォーム「ACE Gaming」に対応するボードPCの新製品。Radeon HD 6320を内蔵した組み込み向けAPU T56Nを採用し、省電力ながら優れたグラフィックス性能を実現
2013年4月8日
1枚で最大40台のSATA3.0ドライブを増設できるHBA、HighPoint「Rocket 750」
基板上に10ポートのmini SASコネクタを搭載したSATA3.0(6Gbps)対応HBAの新製品。miniSAS-SATA×4ケーブルを使えば、最大40台のドライブをこれ1枚で増設できる
2013年4月8日
Wi-Fi経由でiOS/Android端末を接続できるLEDバックライト搭載プロジェクタ、ASUSTeK「B1M」
長寿命かつ低発熱なLEDバックライトを採用したプロジェクタの新製品。LEDバックライトモデルでは最高クラスの高輝度700ルーメンを実現し、外光の影響に関係なく鮮やかな投影を行うことができる
2013年4月8日
Fusion-io、デジタルコンテンツ向けPCIe2.0(x4)対応SSD「ioFX」シリーズに1.6TBモデル追加
Fusion-ioブランドのPCI-Express接続SSD「ioFX」シリーズに1.6TBの大容量モデルが追加された。シーケンシャル読込1.4GB/sec、書込1.1GB/secで、2013年夏ごろから発売が開始される
2013年4月8日
まるでPCのような多機能Thunderboltドック、Sonnet「Echo 15 Thunderbolt Dock」シリーズ
Thunderboltケーブル1本で、PCに必要な各種ポートを拡張できる多機能ドックの新製品。光学ドライブの種類と内蔵HDDの有無で、4種類のラインナップが用意され、HDDはユーザーによる換装も可能
2013年4月5日
強力エアフロー&大胆アクリルパネルで魅せる。ENERMAXの新ミドルタワー「COENUS」登場
フロントとトップにメッシュ加工を施した、エアフローに優れるミドルタワーPCケース。サイドパネルを大胆にアクリルカット、“魅せる”ケースとしても有効。長モノVGAに対応する可動式のベイを備えるなど、拡張性にも優れる
2013年4月5日
SATA3.0対応1.8インチSSD、Mushkin「Chronous GO Deluxe」シリーズ
独自実装技術により、1.8インチサイズを実現したSATA3.0対応SSDの新製品。コントローラにはSandForceチップを搭載し、容量ラインナップは120GB、240GB、480GBの3機種が用意される
2013年4月5日
Intel、Ivy Bridgeのパフォーマンスを向上させる最新ドライバ「Intel HD Graphics 15.31.3.3071」
Intelから、ゲームパフォーマンスを向上させた、Ivy Bridge向け最新グラフィックスドライバ「Intel HD Graphics 15.31.3.3071」が正式リリース。対応OSはWindows 8/7で、Ivy Bridge世代すべてのCPUに対応する
2013年4月4日
Mac OSで動作するGeForce GTX 680「GeForce GTX 680 Mac Edition」がEVGAよりリリース
GeForce GTX 680を搭載したMac Pro向けグラフィックスカードがEVGAブランドよりリリースされた。BootCampに対応するため、これ1枚でMac OSだけでなくWindows環境の高速化も実現可能
2013年4月4日
Matrox、4,096×2,160ドット/60fpsに対応したプロ向け出力カード「Matrox DSX LE3 4K」リリース
4K解像度に対応したプロシューマ向け映像出力カードの新製品。Martox独自ソフトウェアと専用コーディックを組み合わせることで、4K映像を遅延なく出力させることができる
2013年4月4日
モダンデザイン採用の静音フルタワーケース、Thermaltake「Urban S71」シリーズ
Thermaltakeの静音志向ケース「Urban」シリーズに属するフルタワーPCケースの新製品。サイドパネルの違いで、アクリルウィンドウ搭載モデル「VP500M1W2N」と非搭載モデル「VP500M1N2N」の2機種がラインナップ
2013年4月3日
プロ向けGPU、FireProシリーズを1スロット化できる水冷ヘッド、EK Water Blocksから
GPGPU向け「FirePro S1000」とワークステーション向け「FirePro W9000」に対応した水冷ヘッドの新製品。シングルスロットの薄型デザインを採用し、隣接スロットを気にすることなくマルチ構成を構築できる
2013年4月3日