BitFenix、高拡張Mini-ITXケース「Prodigy」に色鮮やかな新色モデル2機種追加
BitFenixのMini-ITXケース「Prodigy」シリーズにカラーバリエーションモデル「ファイアレッド」と「アトミックオレンジ」が追加された。同時発表された交換用フロントパネルと組み合わせれば外観を自由にカスタマイズできる
2012年11月7日
ハイエンド一眼に最適な高速SDカードリーダー、Apacer「AM230」
UHSスピードクラス「UHS-I」準拠のUSB3.0対応SDカードリーダの新製品。給電はUSBバスパワー駆動で、USB端子を収納可能なリトラクタブルデザイン採用により、キャップを紛失する心配もない
2012年11月6日
CORSAIR、Corsair Link機能を内蔵したハイエンド水冷キット「H80i」「H100i」発表
CORSAIRの水冷キットにハイエンドモデル「H80i」と「H100i」が追加された。新設計のコールドプレートと水冷クーラー向け静圧ファンを採用することで冷却性能が大幅に向上している
2012年11月6日
Mad Catz、人気のギミックマウス「Cyborg R.A.T.」シリーズに情熱的な新色3種を追加投入
Mad Catzが手がけるギミック機能が特徴のゲーミングマウス「Cyborg R.A.T.」シリーズ4製品に新色“gloss red”“gloss white”“gloss black”の3色が追加。通販サイト上でプレオーダーが始まっている
2012年11月6日
Intel、データセンター向けSATA3.0対応SSD「SSD DC S3700」シリーズ発表
Intelのデータセンター向け製品では始めてSATA3.0(6Gbps)に対応した高耐久SSD「SSD DC S3700」シリーズがリリースされた。容量は100GB、200GB、400GB、800GBの4モデルがラインナップされる
2012年11月6日
Chenbro、防振設計のフロント5インチケージを搭載可能な4Uサーバーケース「RM42300」リリース
一般的なATXマザーボードが使用できる4UサイズのラックマウントサーバーケースがChenbroより発表。防振効果の高い分離構造の5インチケージをフロントに実装可能で、電源にはリダンダントタイプも選択できる
2012年11月5日
TDP320Wまでサポートするハイエンド向けサイドフローCPUクーラー、Arctic「Freezer i30 CO」
公称TDP320Wを謳う高冷却サイドフローCPUクーラーの新製品。48枚のアルミニウムフィンとダイレクトタッチ式φ8mmヒートパイプ4本で構成され、CPUの熱を効率良くアルミニウムフィンへ移動し冷却する
2012年11月5日
AMD、“Piledriver”コア採用の最新サーバーCPU「Opteron 6300」シリーズ発表
Piledriverコアをベースにした最新のサーバーCPUがAMDよりリリース。プラットフォームはSocket G34で、最大16コア、Turbo COREクロック3.8GHzを実現。DDR3 1866MHzをサポートし、従来モデルから最大24%の性能向上を達成した
2012年11月5日
DSI、世界最薄の5mm厚を実現した2.5インチハイブリッドストレージ「A-Drive」を発表
Data Storage Instituteより、世界最薄となる5mm厚の2.5インチストレージが発表された。SSDを組み合わせたハイブリッドドライブで、最大容量は1TB。SSDよりも低コストな導入と省電力化、より一層の端末薄型化に貢献する
2012年11月5日
MSI、スリムケース採用Intel H61マザー搭載のベアボーン「Hetis H61 Ultra」
大画面出力で映像を楽しむ等、リビングPC用途に最適な、スリム型ベアボーン「Hetis H61 Ultra」がMSIグローバルサイトでデビュー。第2/第3世代Intel Core i3/Core i5に対応し、80PLUS認証270W電源を装備する
2012年11月5日
高解像度8200dpiレーザーセンサー搭載のゲーミングマウス、ASUSTeK「ROG GX1000」
最大解像度8200dpiを実現する本格ゲーミングマウスが、ASUSTeKのR.O.G.ブランドより発表。50dpiの低解像度から4段階の解像度切替えが可能なほか、各種マクロやゲーム機能設定にも対応。定番のウェイト調節機能も搭載される
2012年11月5日
大型イヤークッションで快適なゲームプレイをサポートするヘッドセット、ASUSTeK「ROG Orion」シリーズ
通気性に優れる100mm超の大型イヤークッションを採用したヘッドセットの新製品。大型50mmのネオジムドライバを搭載し、耳の疲労を抑えつつ優れたサウンド環境を実現する
2012年11月5日
30度可動式サイドファンが付いたサイドフロー、EVER COOL「SILENT SHARK」デビュー
国内市場でもお馴染みの冷却機器メーカー、EVERCOOLより、30度可動式サイドファンが搭載されたサイドフロー型CPUクーラー「SILENT SHARK」が発表された。COMPUTEXでお披露目されたモデルがいよいよデビュー
2012年11月4日
スロットをホコリから守るADS技術に対応したAM3+マザーボード、ECS「A970M-DELUXE」
ECSのオーバークロック向け「ブラック」シリーズに属する新製品。電源回路には発熱が少なく耐久性に優れるスーパーアロイチョークを採用。さらにCPUソケットの金メッキを15μとすることでオーバークロック耐性を向上させた
2012年11月1日
VIA、3D動画再生も可能な世界最小のクアッドコアPC「ARTiGO A1250」
W177×D125×H30mmのコンパクト筐体にQuadCore E(1.0GHz)を搭載した小型クアッドコアPCがVIAよりリリースされた。最新VIA VX11Hチップセット採用によりステレオスコピック3DやフルHD動画の再生をサポートする
2012年11月1日