エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.216
2013.03.19 更新
文:GDM編集部 池西 樹
「X79A-GD45 Plus」では、既存モデルに比べ“オーバークロック耐性と安定性の向上”が図られているということなので、最後にオーバークロックについても検証してみることにした。今回は、CPUにCore i7-3930Kを用意し、「OC Genie」の簡易オーバークロック、倍率のみ変更、倍率とCPUコア電圧を変更する3つのオーバークロック手法で安定動作するクロックをチェックしている。
定格動作時。Turbo Boost機能で3.80GHzまでコアクロックが上がっている | 「OC Genie」を有効にした場合。コアクロックは4.00GHz、電圧は1.336Vに設定されている |
倍率設定のみでも4.50GHzまでオーバークロック可能 | CPUコア電圧を1.420V(UEFI読み)まで上げると4.90GHzまでクロックを伸ばすことができた |
OSの起動だけなら5.00GHzまでクリア。ただしCPUコア電圧を1.500V(UEFI読み)まで上げてもベンチマークは完走しなかった |
倍率設定のみを変更する場合は倍率45倍、4.50GHzまで。さらに電圧を調整しつつ上を目指したところ電圧1.420V、倍率49倍の4.90GHzまでは、CINEBENCH R11.5を完走させることができた。ただし、次の50倍の壁は厚く、1.500Vまでコア電圧を上げて試してみたが、残念ながらCINEBENCH R11.5を完走させることはできなかった。ちなみにOSの起動やWindows エクスペリエンスインデックスは問題なく動作したことを付け加えておく。
次にオーバークロックの効果を「CINEBENCH R11.5」を使ってチェックしていこう。今回は6コア/12スレッドのCore i7-3930Kを使った検証ということで、そのスコアにはかなり期待が持てる。
CINEBENCH R11.5によるベンチマーク結果 |
Core i7-3930Kでは、定格動作でもTurbo Boost機能で3.80GHzと大きくクロックが上昇するため、4.00GHz動作の「OC Genie」ではシングルコア、マルチコアとも約5%と効果はそれほど大きくない。一方、手動設定では4.50GHzで約17%、4.90GHzでは約28%と大きくスコアを伸ばし、その効果は非常に高い。このことから、Turbo Boost機能によるクロック上昇率が大きいCPUでは、「OC Genie」より手動設定によるチューニングを利用した方がいいだろう。