エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.244
2013.06.21 更新
文:GDM編集部 池西 樹
ここからは「Z87-GD65 GAMING」を実際に動作させて、検証を進めていくことにしよう。検証用CPUにはHaswell最上位のCore i7-4770Kを用意し、セッションの後半では「OC Genine 4」によるプリセットオーバークロックにも挑戦している。なおテスト環境については以下の通り。
検証用CPUは倍率ロックフリーのCore i7-4770K。定格では800MHz~3,900MHzまで動作クロックが変動する |
「Z87-GD65 GAMING」の制御プログラムは、Intel「8」シリーズに合わせて発表された「Click BIOS 4」を採用する。機能的には、「Z87 MPOWER MAX」から変わりないが、「GAMING Series」に合わせて、画面中央にはドラゴンのイラストを配置。また配色もシリーズカラーであるブラックとレッドへと変更され、見た目の印象は大きく異なる。一方、MSIらしい、マウス中心の優れた操作性は踏襲され、Windowsの操作に慣れたユーザーなら戸惑うことなく設定できるはずだ。
中央にドラゴンのイラストを配置した「GAMING Series」バージョンの「Click BIOS 4」。USBメモリを挿しておけば、F12キーでスクリーンショットを取得できる |
基本的な機能は「Z87 MPOWER MAX」と同等。詳細についてはこちらのレビューに詳しいので、合わせて参照していただきたい |
内蔵GPUとグラフィックスカードを協調動作させるLucid Virtu MVPに対応する |
「OC Genie 4」の簡易オーバークロックに加え、詳細なチューニング項目が揃うOCタブ。CPU倍率は80倍まで設定できる |
XMPプロファイルの読み込みも可能。複雑なレイテンシ設定をすることなく、オーバークロックメモリを使用できる |
「Advanced DRAM Configuration」画面。メモリタイミングを詰めて、少しでもパフォーマンスを追求したい場合はこちらから設定する |
プロファイルはROM内に6つまで登録可能。USBメモリを使えば、プロファイルのセーブとロードにも対応する |
「Hardware Monitor」画面には、温度に連動してファンの回転数を調整できる、高機能ファンコントローラを搭載 |
各ポートやスロットの接続状況をグラフィカルに確認できる「Board Explorer」画面 |