エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.370
2014.11.12 更新
文:GDM編集部 松枝 清顕
両サイドパネルもツールフリーによるワンタッチ着脱式が採用されている。フロントパネルおよびトップパネル同様、固定にはジェラコンキャッチが使われており、加えて背面側には蝶番を取り付けた。ことサイドパネルは開閉機会が多く、メンテナンスの利便性を考慮したこの装備は、すこぶる使い勝手がいい。
アクセス機会が多い左サイドのみならず、右サイドも蝶番付きの開閉機構を装備。完全に開ききる事ができるため、使い勝手は良好 |
また両サイドパネルは上方向に持ち上げる事で、蝶番から簡単に取り外す事ができるようになっている。ちょっとしたメンテナンス時は開閉扉式で事足りるが、大掛かりな組込時は完全に取り外してしまった方がいい。シーンにより使い分けができる点は、自作派目線のPhanteksらしい設計といえるだろう。
左サイドパネルはアクリル窓付き。右サイドパネルの画像上部に見える透明プラスチックは、内蔵LEDの”集光板”的な役割を果たすもの | |
サイドパネルを上方向にスライドさせるだけで簡単に取り外す事ができる「蝶番」。片側上下に計2箇所装備されている |
常に目に触れるフロントおよび両サイド、トップの各パネルにアルミニウム素材を採用する「Enthoo EVOLV」。残るボトムとリア面はシャーシの一部がむき出しになることから、素材はスチールに変わる。
ここでリアパネルを上から順に確認すると、最上段には開口部が塞がれたブランクパネル、その下には右に標準搭載の140mm口径排気ファン、左にバックパネルI/O開口部、その下に4段仕様の拡張スロット、ボトム部に電源ユニットスペースがレイアウトされている。
ブラックに塗装されたリアパネル。各々の詳細については、この後詳しく解説していこう |
ミニタワーPCケースだけあって、少々面積が狭く感じるボトム面。前後にはアルミニウム製の「台座」が固定されており、四隅にあたる部分にはラバータイプの滑り止めが装着されている。設置面の「台座」とシャーシ底面の間には、約20mmのスペースを確保。ボトムマウントとなる電源ユニットの吸気には重要な空間となるワケだ。
なお通気孔部分には防塵フィルタを装備。スライド着脱式で、付着したホコリを簡単に取り除くことができる。
ボトム部の前後には、ボディと設置面の間に約20mmのスペースを作り出す「台座」を装着。ボトムマウントされる電源ユニットには重要な、外気の取り込み口となっている | |
電源ユニット吸気ファン部には、防塵フィルタを装備。スライド着脱式で、設置状態でも簡単に取り外す事ができるようになっている |