 |
 |
 |
4本指+「Caps Lock」で「Keyboard mode」と「Gesture mode」を切り替えられる |
4本指の右スワイプで「ウインドウ最大化」に対応するほか、逆に左スワイプでは「ウインドウサイズ戻し」ができる |
 |
 |
5本指タッチで上または下方向にスワイプすると「PCシャットダウン」が可能。警告なしにシャットダウンしてしまうため、誤操作には注意しよう |
 |
Microsoftの検証ツール「Keyboard Ghosting Demonstration」で、キーボードとしての同時押しもチェック。「Shift」などの機能キーを除いた文字・記号部分については、最大2キーの同時押しに対応していた(「PrintScreen」を同時に押している)
|