エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.451
2015.11.06 更新
文:GDM編集部 松枝 清顕
外観から内部まですみずみをチェックした後は、実際に組み込みを行ってみる事にしよう。マニュアルや数値だけでは分からない事や、PCパーツを組み込む上での注意点、さらに周辺空きスペースなど、より深く解説していく。
まずは「RVX01」にマザーボードを搭載してみよう。対応フォームファクタはATXおよびMicroATXだが、なんといっても最大の特徴は90°回転レイアウトの採用。拡張スロットやバックパネルI/Oは見慣れた背面ではなく上面に位置するため、組み込み時は少々違和感を覚えるかもしれない。なお搭載テストには、先日詳細検証をお届けしたASRock「Fatal1ty H170 Performance」を用意した。
検証用マザーボードサイズは実測300×215mm。有効搭載スペースは304(12インチ)×279(11インチ)とされ、当然ながら問題無く搭載できている事がわかる |
トップ面リア部にマウントスペースが用意された電源ユニットを搭載してみよう。搭載テスト用にSilverStone「SST-ST1000-G-E」を用意。容量1,000Wの80PLUS GOLD認証フルモジュラー電源ユニットで、奥行きは180mmのロングタイプをチョイスした。
次にグラフィックスカードを搭載してみよう。搭載テストには奥行き270mmの2スロット占有モデルを用意。電源ユニット同様、マザーボード90°回転レイアウトによりトップ面からつり下げる形で搭載することになる。なお搭載方法に特別な仕掛けはない。