エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.455
2015.11.21 更新
文:GDM編集部 松枝 清顕
早速借り受けた評価サンプルを使い、外観スタイルから細かくチェックを開始しよう。ボディ素材に強化ガラスが採用されている「805」は、外装パッケージに「ガラス注意」のシールが貼り付けられた状態で編集部に届けられた。前述通りこの手のモデルとしては軽く、重量は6.85kgだが、パッケージから本体を取り出す際は強化ガラスに無理な力が加わらないよう、取り扱いには注意したい。
内外装共にブラックで統一された評価サンプル。フロント左側面にある「In Win」の文字はカットされており、ドレスアップしたLEDの光が漏れてロゴが浮かび上がる仕掛け |
PCケースの顔となるフロントフェイス(パネル)には、「805」の象徴でもある3mm厚の強化ガラスが採用されている。スモーク掛かった強化ガラスは、シャーシ側フロントパネル面に装飾された複数の六角形スリットが透けて見える演出。個性的なデザインはこれまでに前例がなく、実に洗練されている。なお「805」ではフロントパネルにオープンベイ等の装備が一切ないため、着脱は想定されていない。
シャーシ側フロントパネルを覆うように装着された強化ガラス。3mmという絶妙な厚さは奥行きを感じさせ、視覚的に重厚さを印象づけている。ちなみにシャーシ面には上下各2本のネジで固定されていた | |
左側面の「In Win」ロゴ。発光アイテムを使えばカットされた文字が浮かび上がる。なお国内未発売ながら、バリエーションモデルとしてLEDが内蔵された「LED LOGO」仕様も存在する |
フロント上部には、ヘアライン加工が施されたプレートが装着されている。ちょうどこの部分はカラーバリエーションのブラックまたはレッドに塗装。強化ガラスのフロントパネルとの相性もよく、互いの素材の良さが生かされている。さらにプレート部には、フロントアクセスポートが装備されている。レイアウトされるのは、左からUSB2.0×2、音声入出力端子(HD Audio)、USB3.0×2で、右端には四角形のPowerスイッチが埋め込まれている。
日本国内市場での流通モデルは「Standard Version」と呼ばれるタイプ。この他に「Type-C Version」が存在し、フロントアクセスポートにUSB3.1 Type-Cポートが装備されている |
トップパネルはカラーバリエーション問わず、ブラックに塗装されている。アルミニウム製の天板はアルマイト加工が施され、一切の装飾もない。また多くのPCケースに見られる増設ファンスペースの装備も見送られ、完全にフラットな一枚板といった様相だ。強化ガラスを採用するデザイン重視のPCケースだけに、フルフラットな天板は新鮮に映るだろう。
フルフラットなアルミニウム製天板。デザイン重視もさること、比較的高さに余裕がなく幅も狭い筐体だけに、設計当初から冷却ファンの搭載は想定外だった事が想像できる |
両サイドパネルには「805」の象徴的な部分と言える、3mm厚の強化ガラス(Tempered Glass)が採用されている。以前発売されたIn Win「IW-CF02(901)」とほぼ同様、色は濃いスモークがチョイスされ、輝度の高いLEDアイテムを組み込んだところで、まぶしく感じる事はないだろう。なおシャーシには上下各2本、計4本のネジで固定され、工具不要で着脱ができる。
むやみに透過率を上げず、あくまで全体をシックに魅せる演出から、「805」もデザインPCケースと呼んで差し支えはないだろう |
次に本体背面に周り、リアパネルをチェックする。まず上段右には標準搭載される120mm口径ファン、その左はマザーボードのバックパネルI/O用にカット。中段左には拡張スロットが積み重なり、最下段にはボトムレイアウトとなる電源ユニットの搭載スペースが確認できる。リアパネルを見る限り、モデル固有の特徴は見受けられない。強いて言えば、サイドパネル固定用のネジがリア面にないこと。突起がまったくないだけで、ずいぶんとスッキリした印象になる。
リア面を見る限り、よくあるミドルタワーPCケースと違いは無い。構成パーツは基本通りのレイアウトである事が分かる |
ひとたび構成パーツ一式を組み込んでしまうと、本体を逆さまにする機会はないであろうボトム面を今のうちにチェックしておこう。まずフロント寄りには防塵フィルタを備えた通気口がある。ここは後述する120mm口径ファン2基分の吸気スペースだ。そして前後にはPCケース本体幅に合わせてスタンドのような物が装着されている。これは「Solid Case Stand」という名称の台座で、四隅には衝撃吸収用ゴムが装着されていた。In Win提供の詳細資料によると、駆動系構成パーツから発生する動作振動を吸収する効果と、設置した机や床に対するグリップの役割があるという。
ボトム面には増設ファン用の吸気口に加え、前後には「Solid Case Stand」を装備。なお「Solid Case Stand」は左右各1本のネジ固定。はめ込み式の衝撃吸収用ゴムを外すことでネジがあらわになる |