エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.472
2016.02.01 更新
文:GDM編集部 松枝 清顕
限られた内部容積だけに、ストレージ収納力については、必ずしも得意ではない。スペック表を確認すると、2.5インチシャドウベイが2つとあり、さてどこにあるのかなと探してみると、シャーシ中央部の”パーティション”にまたがり、コの字型のBOXが装備されている。どうやらこれが、唯一のストレージ収納スペースとなる、2.5インチシャドウベイのようだ。
シャーシ中心部のパーティションに、またがるように固定されているのが、2.5インチシャドウベイ。その存在はいたって控え目 | |
コの字形状の2.5インチシャドウベイは、天板にある1本のネジと底面4箇所のツメで固定。2.5インチSSDは底面4箇所の穴を使い、左右に各1台がネジ固定できる |
フロントパネルにあしらわれた、Fractal Designロゴの裏手に当たるエリアには、電源ユニット搭載スペースが割り当てられている。オプション扱いの電源ユニットは、SFX規格に対応。奥行き130mmまでがサポートされている。搭載エリア底面には通気口が設けられ、シャーシ設置面の四隅には円形のゴムが装着済み。金属同士の接触を和らげるクッションの役割を果たす。
構成パーツの中で、最もスペースを必要とするのがグラフィックスカードだ。CPU内蔵またはショートタイプを利用するという手はあるものの、圧倒的に選択肢が多い250mm~300mmクラスのグラフィックスカードは、GPUの種類も豊富。完成したPCの性格を決めるだけに、できる限り搭載スペースは確保しておきたい。
「Node 202」ではマザーボード搭載スペースと切り離された、右側のエリア全てをグラフィックスカード用に確保。「グラフィックスカードチャンバー」と呼ばれるこのスペースには、奥行き310mmまでのハイエンドクラスまで収納できる。またVGAクーラーの冷却ファン用に、底面には通気口を備えた。なおマザーボードとの接続には、付属のライザーカードを使用。搭載方法については後半の組み込みセッションで解説している。
拡張スロットは2段分を用意。拡張カード搭載スペース「グラフィックスカードチャンバー」が十分確保されているだけあって、2スロット占有デザインのグラフィックスカードへの対応も万全というワケだ。ブラケットは斜めにスリットが入ったホワイト塗装品。固定には一般的なインチネジが使われていた。
ロープロファイルではなく、標準サイズの拡張スロットは2段分を用意。ちなみにスリットは「Define R5」と同じく、斜めに16本だった |