エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.487
2016.05.03 更新
文:GDM編集部 池西 樹
ここからは「GA-Z170X-UD5 TH」と「27UD88-W」を使い、実際にその挙動をチェックしていこう。検証用のCPUには、内蔵グラフィックスがボトルネックとならないよう、Intel HD Graphics 530を搭載するSkylake世代のハイエンドIntel Core i7-6700(4コア / 8スレッド / 定格3.40GHz / TB時4.00GHz / L3キャッシュ8MB / TDP65W)を使用。またメモリには2,800MHz駆動まで対応するDDR4 4GBモジュールをデュアルチャネル構成で搭載させた。なお検証機材の詳細は以下の通り。
「27UD88-W」付属のUSB Type-Cケーブルで接続したところ。基本的には従来のディスプレイ出力とまったく同じように使用できる |
USB Type-C接続だからといって特別な作業は一切なし。マザーボードのUSB3.1 Type-Cコネクタと、液晶本体のUSB Type-Cコネクタをケーブルで接続し、液晶のドライバをインストール(ドライバはインストールしなくても表示は可能)するだけで作業は完了する。また「27UD88-W」にはUSB Type-C専用の接続ケーブルがあらかじめ付属するため、追加で購入が必要になるものも特になかった。