エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.536
2017.01.04 更新
文:GDM編集部 池西 樹
外観チェックの締めくくりとして、基板上に実装される気になるパーツやICチップ群をまとめてチェックしていこう。
![]() |
|
ギガビットLANコントローラKiller「E2500」 | |
![]() |
|
長いUSBケーブルを使用するVRヘッドセットに、クリーンで安定した信号を供給する「VR Boost」チップ | |
![]() |
|
ロングケーブルに対応するリドライバーチップを備えたフロントUSB3.1 Gen.2用コネクタ | |
![]() |
![]() |
帯域幅16GbpsのPCI-Express3.0(x2)接続に対応するASMedia製最新USB3.1 Gen.2チップ「ASM2142」 | |
![]() |
![]() |
USB3.0リピーターASMedia「ASM1464」 | 外部クロックジェネレータIDT「6V41606B」 |
![]() |
HDMI / DVIレベルシフターNXP「PTN3360DBS」 |
![]() |
![]() |
4pinファンヘッダは6つ搭載。いずれもNuvoton製ファンコントローラを備え、PWMだけでなく電圧制御にも対応する | |
![]() |
![]() |
I/OコントローラNuvoton「NCT6795D-M」 | Niko Semiconductor製MOSFET「P5003QVG」 |
![]() |
![]() |
PCI-Express3.0レーンスイッチチップASMedia「ASM1480」 | |
![]() |
![]() |
CPUの電源回路以外にも「DARK CAP」や「Hi-C CAP」などの高品質コンデンサを採用 |