エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.570
2017.05.22 更新
文:エルミタージュ秋葉原編集部 松枝 清顕
そもそもMicroATXフォームファクタ対応のミニタワーは、ATXミドルタワーに比べてコンパクトである事が重要な要素。反面、内部容積が限られる点は許容しなければならない。それでも「301」では知恵を絞り、上部PSUチャンバー右横の空きエリアに、シャドウベイを割り当てた。
集約されたドライブベイは、2.5/3.5インチ共用のトレイ式シャドウベイ×1段と、2.5インチ専用シャドウベイ×2段を用意。最大で3.5インチHDD×1台+2.5インチSSD×2台、または2.5インチSSD×3台が搭載できる。
専用トレイは左右のレバーをつまみんでロックを解除。左側面側に引き出すことができる | |
ABS樹脂製の専用トレイ。左右側面には合計4本のピンが装備され、3.5インチHDDはツールフリーで固定が可能。なお2.5インチSSDを搭載する場合は、底面4つのネジ穴を利用する |
工具やネジは一切不要で3.5インチHDDは搭載可能。一方、2.5インチSSDは専用トレイ下部のわずかなエリアを活用し、左サイドパネル側と右サイドパネル側、各方面それぞれ各1台をネジ固定する。
コネクタを背面に向け、SSDのネジ留めは手前2本のみ。内部側にはネジピッチに合わせた突起があり、ここにネジ穴を引っ掛ける仕組み |
MicroATX対応とあって、拡張スロットは全4段構え。ブラケットには無数の穴があけられ、通気性も考慮されている。なお拡張スロット金具の固定は、PCケース外部で行う設計。ネジ留めポイントを外部に出すことで、拡張カード有効スペースが広く確保できる。ミニタワーPCケースではよく見られる手法だ。
拡張スロット金具のネジ穴部には目隠し(カバー)が装着されている。インチネジ1本で固定されており、グラフィックスカードの着脱時は一旦取り外す必要がある |
シャドウベイ左手のエリアは、電源ユニットの搭載スペースだ。PSUチャンバーを備えるため、強化ガラスが採用された左サイドパネル側からは”銘柄”が隠れてしまう。”魅せるPC”を構築する人にとっては見せどころがひとつ減ってしまうことになる。
さて、トップマウントの電源ユニットだが、奥行きは160mmまでをサポート。実際にはこの数字以上に、隣接するシャドウベイまでの余裕はあるものの、ケーブルが密集するスペースも考慮する必要もある。あまり無茶はしないほうがいい。
搭載方法は一般的は背面ネジ留め。PSUチャンバーには、冷却ファンの吸気用開口部が設けられていた |
コンパクト設計の「301」だけに、ケーブル類の取り回しは気になるところ。製品の善し悪しを語るに欠かせないケーブルマネジメント機構は、決して得意ではないながらも、工夫が凝らされていた。
左側面から内部を見てフロント寄り、上下に伸びるダクトのような装備は、脱着可能な「ケーブルホルダー」だ。上部にはIn Winのロゴをあしらい、右側面から見て最も深いところで実測約45mm、狭いところで実測約25mmのエリアを確保。限られた空間のミニタワー筐体だけに、ケーブルのために割り当てられたスペースは、有効に活用したい。
マザーボードトレイは右サイドパネルとかなり接近しており、実質”裏配線スペース”はゼロ。フロントパネル裏手縦列の空間が、唯一ケーブルが往来できるエリアになる | |
ダクトのような形状の装備が「ケーブルホルダー」。右サイドパネル側は限られたスペースだけに、主要なケーブル類はここを通す事になる。なおネジ留め式だけに着脱も可能 |