エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.620
2017.12.09 更新
文:テクニカルライター・藤田 忠
最後はパフォーマンスチェックに進んでいこう。まずはギガビットネットワークで構築してある環境にセットアップした「DS218+」を接続。設定した共有フォルダをWindows 10上で、ネットワークドライブに割り当て。「CrystalDiskMark 5.2.2」のテストデータ100MiB、500MiB、1GiBを実行。さらにファイル数53個、ファイル容量3.47GBのデータを「PCからDS218+」、「DS218+からPC」にコピーした際の転送レートを確認している。なおテストに使用したPCのスペックは下記の通り。
「DS218+」に導入しているHDDは、回転数が7,200rpmのHGST製NAS向け「HDN724030ALE640」×2だ |
[100MiB] | [500MiB] |
[1GiB] |
PCからDS218+へファイルコピー | DS218+からPCへファイルコピー |
「CrystalDiskMark 5.2.2」、実ファイルコピーともにリード・ライトは100MB/sec前後を記録。x86系プロセッサ搭載NASとギガビットネットワークの構成では、ほぼ上限値となるパフォーマンスを発揮している。なお、実コピー時の転送速度は、ほぼ横一線になっているのもポイント。
さらにNASに保存した映像ファイル(フルHD、H.265 HEVC)を別のPC(mac)で再生しながら、データコピーを行なうと、書き込み性能がメインとなる「PCからDS218+」時は40MB/sec程度まで転送速度が落ち込む瞬間もあったが、おおむね90MB/sec前後で進んでいた。読み出し性能になる「DS218+からPC」時も同じ傾向だが、転送速度が落ち込む頻度は減っている。もちろん、コピー中に再生中の映像が途切れたり、音が飛んだりすることはなかった。
PCからDS218+のファイルコピーと動画再生を実行 | DS218+からPCのファイルコピーと動画再生を実行 |