エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.668
2018.07.06 更新
文:エルミタージュ秋葉原編集部 松枝 清顕
次にチェックするのは、両サイドパネルだ。まず左手にはドレスアップを見て楽しむ強化ガラスが採用されている。ガラス部分は色付きで、アクセサリの輝度をほどよく抑える効果も兼ねている。また上下部分にはプラスチックの縁が装着されている。これについては、以前台湾本社工場を取材した際に、輸送事故や万一の衝撃によるガラスの破損を回避するためである事を教わった。「303」や「101」以降に採用されたプロテクターにより、落下の衝撃による破損をほぼ防ぐことに成功できたという。
プロテクターの上部にはIn WinのミドルタワーPCケースにも採用される「ツールレス・タブ」を装備。いわゆるプッシュピンで、手前に引く事でロックが解除。ネジや工具は不要で、簡単に着脱ができる |
右サイドパネルはスチール製のソリッドパネル仕様。強化ガラス製の左サイドパネルとは違い、シャーシへの固定には上部2本の脱落しないハンドスクリューが採用されている。なお出荷時は非常に固く、初回のみマイナスドライバーの手を借りた。
In WinのPCケースで積極的に採用されるデザインされた通気孔。この裏手に電源ユニットや冷却ファン増設スペースがある。詳しくは後ほど解説しよう |
ボディ背面に回り、リアパネルのレイアウトをチェックしてみよう。Cube型Mini-ITXケースとあって、さすがに面積は限られている。最も目立つハニカム状の通気孔は、120mm口径ファン搭載スペース。その左隣はマザーボードのバックパネルI/O用にカットされ、下部には2本の拡張スロットがあるのみだ。なおアクリル製台座の中央部分には「3P ACインレット」がネジ留めされており、3P電源ケーブルを挿して電源を供給する事になる。
アクリル製の台座が装着されたボトムパネル。ほぼクリアなアクリル板の厚さは実測4mmで、四隅以外の直線部は設置面から約12mmの隙間を作り、通気性が確保されている。また底面には防塵フィルタが接着済みで、筐体内部への埃の侵入を未然に防ぐ役割を果たしている。
アクリル製台座はスチール製シャーシに、計4本のインチネジで固定。冷却ファン増設時および防塵フィルタのメンテナンス等を考慮し、容易に着脱ができるようになっている。なお台座高は実測約42mmで、付属の「スリップ防止ストリップ」を貼り付ければ、より安定した設置ができる。
防塵フィルタ自体は取り外しができない仕様。ちなみにアクリル製台座とシャーシ間には角丸長方形のプラスチック製枠があり、内周部分にはぐるりと5050 LEDストリップが装着されていた |